
コメント

退会ユーザー
ダイアップ入れてから30分以上経ってれば解熱剤は使用可能ですよ!
退会ユーザー
ダイアップ入れてから30分以上経ってれば解熱剤は使用可能ですよ!
「6歳」に関する質問
6歳の娘なのですが、先週木曜日お友達と遊んでいたところ食後でもないのにいきなり蕁麻疹が出始め、それから寝るまで一日中蕁麻疹が色々な箇所に出たり治まったりを繰り返し、本人も痒くてとても辛そうだったので次の日小…
小学生をお子さん、4月から小学生になる お子さんをお持ちの方。学習机買いましたか? 学習机買った方どこで買ったか教えてください! 学習机ない方はどこで勉強しているか教えてください! 6歳の娘がいて明日ニトリに…
助けてください、、摂食障害のような様子に、、 来週入学式を迎える6歳です。 ここ4日ぐらいで急に摂食障害のような事態になりました。 原因がわかりません、色々心あたりはあります。 最近初めて歯がグラグラしてい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
退会ユーザー
30分以内だと解熱剤の方が強いのでダイアップの効果が薄れると病院で教わりました。
ママリ
昨日は3回解熱剤使ったんですが、今朝8000に相談したら熱性痙攣起こしたときはあまり解熱剤使わない方がいいといわれたんですよね😭
ダイアップの副作用なのかほとんど寝てるんですけど、熱が下がらなくてぐったりなので心配で…
退会ユーザー
熱性痙攣起こしたら解熱剤は使わない方が良いのは確かです!解熱剤は一時的なので薬が切れた時に痙攣が起きます。熱が上がる時に痙攣は起こるので。上がりきった方が痙攣は起きにくい。
だからだと思いますよ😀
ただ使っては『ダメ』ではないです。
『出来るだけ』です。
本人辛いのに使わないなんてしんどすぎます。
解熱剤はお守りだから30分以上経ったら使ってねと病院から説明受けてうちはしんどい時には使ってましたよ^_^
水分摂れてるなら熱上がってても使わなくても大丈夫かなとは文面だけでは思いますが明らかに熱下がった方が楽になるんだろうなと思うなら使っても良いと思いますよ^_^
ママリ
なるほど。ありがとうございます😫✨
昨日の夜から40度続いてて、中々下がらず汗もかかずでぐったりだったので、飲ませました。
今やっと汗をかきながら寝ています😭ありがとうございました!
退会ユーザー
うちも息子が5回熱性痙攣、複雑型もやってます^_^
痙攣してるといつ起きるかわからないし常にヒヤヒヤですよね💦汗かいてそのままお熱下がると良いですね😊お大事にしてください🥰