※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

息子が赤ちゃん返りしているのか相談中。下の子が生まれた後の注意点を教えてほしいです。

あと少しで息子もお兄ちゃんになります。
教えてないのに数日前から○○くん(息子)、赤ちゃんなのって言ってきたり、夫がお兄ちゃんになるんだよねっていったら違う!!!って否定したり。。

赤ちゃん返りでしょうか🤔
下の子が生まれてから気を付けたこととかあれば教えて下さい😭

コメント

ひろ

うちも妹が生まれることが結構ショックだったみたいで、お兄ちゃんとは呼ばないようにしてました。
お兄ちゃんお姉ちゃんになることが嬉しいタイプの子じゃなかったので、むしろ(特に産まれるまでは)めいっぱい赤ちゃんとして可愛がりました😂

はじめてのママリ🔰

とにかく上の子は上の子で好きでお兄ちゃんになる訳ではないので、敢えてこちらから「お兄ちゃん」と呼んだりしたことはないですし生まれてからは上の子優先でした😊
存分に甘えさせて赤ちゃん扱いすると、案外自ら「僕もうお兄ちゃんだし!!」とか言ってくるし、下の子にも優しくなるなーと我が家では感じました。
下の子は下の子で可愛いけど、上の子優先育児が良いと思います😃

オムハンバーグ

赤ちゃん返りですね🤔
気を付けるのはスキンシップを増やす。愛の言葉を増やすです。
一番は母親ですので、抱っこ!となったら、赤ちゃんは誰かに頼んで抱っこしてあげてほしいです。
授乳など手が離せないときは訳をはなして待っててもらう。
ギャーギャー泣いてもワガママ過ぎても逆ギレせず、受け止める。
一人っ子タイム、デーを作る。
いつかは落ち着きますし、そうやって甘えさせていくことでいい兄になります。
と、理想論を書きました。
ママも無理なさらずに😊
完璧でなくて大丈夫です。

波はありますが、我が子はそんなで今はいい兄です。
産後1ヶ月は物凄かったですけど笑