娘の名前に悩んでいます。離婚後、改名は身勝手でしょうか。親権は取れると思いますが、後悔と義母の影響で悩んでいます。要相談です。
深刻に悩んでいます。
心無いお言葉は避けていただけると助かります。
二歳の娘がいます。
名前は「祈」と書いて「いのり」です。
特に大きな由来はなく、響きが可愛らしく一文字でおしゃれだと思い、夫と命名しました。
色々あり最近離婚と親権争いになったのですが、現在は和解し同居しています。
先日夫のスマホを見たところ、夫の母親とのやり取りに、私の悪口がたくさん書かれていました。(放任すぎる、虐待、お飾りだと思ってるなど)
母親は宗教に入られている方なので、その中で「親権取れるよう祈りなさい」「私も毎日祈ってる」「祈ることが大切」など、わざとかのように「祈る」という言葉を使っていました。
そこで、正直娘の名前が嫌になってしまいました。
悪口があまりにもひどくもう生活を続けるのは困難なため、また離婚を告げる予定です。
親権は私が取れると思うのですが、親権を取った後、娘の名前を改名するというのはあまりにも身勝手でしょうか。
私と夫は無宗教なので、宗教的な意味で命名したのではありませんが、そう思われても仕方ない名前をつけてしまったことにひどく後悔しております。
大人になってからも支障が出るのではと今更自分を責めてしまいます。
また、義母によって大好きな娘の名前を嫌だと思ってしまった自分もすごく嫌です。
命に関わる話しとかではないですが、名前というのはすごく大事だと思うので、ここでご相談させてください。
- す
コメント
はじめてのママリ🔰
今、一時的に嫌になっているだけかもしれません。悪口を言われて許せない気持ちでいっぱいだと思いますが、離婚して全ての事を終えて冷静になってから、もう一度考えてみてはどうでしょうか。
もしかしたら、離婚して解放されたら、何とも思わなくなるかもしれません。
祈ちゃん。宗教っぽいとは全く思わないし、私は可愛いと思いますけどね😊私の知り合いにもいます。もう25歳の大人のいのりさんですが、大人になってからも綺麗な名前だと思います。
はじめてのママリ🔰
うわわああ!それは読んだだけで嫌になってしまいました。
あまりにおかしくなるなら、改名を考えても良いかとおもいますが
オシュートメさまがいうのは「祈り」の要素が一つもない自己中心的な欲望を叶えようとする「呪い」ですよ。聞こえのいい言葉を使って自分は悪くないと思おうとしているようです。
「祈り」とは日本人は、どうしても宗教なもの?と思いがちだけど、実はそういうものに関係なくても、人間が本質的に持つ、周囲の幸せを願う心のようなものなんです。宗教人ではないどころか大嫌いな人でもよくいうでしょう「幸せを祈ってるね」とか「元気になるように祈ってるね」って。このことばを使わなくてもほとんどの場合は本心ではそうおもって発言します。読んだ個人的な見方ですが、このことばに、大きな意味はなくても、無意識な直感でつけられたのでしょうし、とてもきれいな名前なので、捨ててしまうのももったいないとおもいました。
-
す
本当にその通りですね。
私としても、もちろんポジティブなイメージの「祈り」で命名したつもりので、義母に自己中な意味合いで連呼されて本当に悲しかったです。
綺麗な名前、もったいないとのお言葉ありがとうございます。
色々あり精神的に辛かったのですが、文面からでも伝わる優しさでとても救われました。
引き続きよく考えてみようと思います。
ご丁寧にありがとうございました😊- 7月18日
♡yume♡
現状2歳なら、改名するなら早い方が良さそうですね。
私も主さんの立場なら、強く改名を望むと思います。
宗教に熱心な方はやはりお祈りは切っても切れないフレーズだと思います。
離婚し、関わりがなくなったら特に気にならなくなるかもしれませんが…
私も離婚する時、子どもの苗字をかえる手続きをしましたが裁判所に行ってとても時間と労力を使ったように記憶してます。
下の名前ならもっと手続きがややこしいかもしれませんが、改名するなら離婚のタイミングで一緒にした方が良いと思います💦
はじめてのママリ🔰
今は色々大変な時期ですし、特に義母に対しては嫌悪感しかないですよね💦
うちも義母が宗教入っててほんとキモいので、お気持ちよく分かります。
改名はもう少し落ち着くまで待ってみて、それでもやはり嫌な気持ちが抑えられなければ、変えてもいいと思います!
でも娘さんももう、お名前は分かるだろうし、漢字を変えるか、ひらがなにするのがいいかなー?と思いました☺️
はじめてのママリ🔰
娘の名前候補にいのりちゃんありました!画数など色々な関係で違う名前になりましたが今でも可愛くて素敵な名前だと思ってるので、羨ましいです!
宗教に入られてるとのことて祈るという言葉を普段から使われているのでは?検討違いならすみません。
でもそんな嫌な義母のために綺麗なお名前を改名するのは勿体無いし悔しいです・・
るな
いのりちゃん!
とってもかわいいお名前ですね!
お母さんがたくさん考えて、こんな子になってほしい、こんなふうに育てたいと、沢山の願いをこめた素敵なお名前だと思います✨
わたしも元義母と、会ったことのない義母の妹が二人で娘の名前に対して、ワガママな子に育つ、性格悪そうなどいわれましたが、気に入ってる名前なのでスルーしました✨笑
どうしても辛い、娘さんの名前を呼べないなどなら改名しても良いのではないかな、と思いました!でも私はお名前ってお腹にいた時からお子さんのことだけを考えてつけた素敵なプレゼントだと思っています✨
ぽぽ
私はすごく素敵なお名前だと思いましたー😍❤️
そしてBBAの戯言で勿体なーい!って思ってしまいました💦
義母と旦那と離れて、2人で幸せになった頃にはその気持ちはもしかしたら落ち着くのかなーとか思っちゃったんですが、こればっかりはその状況にいないとわからないですもんね💦💦
個人的には凄く可愛くて清楚で素敵なお名前だなと印象を受けましたよ!
改名したらまた戻すとかは難しいと思うので精神状態が落ち着いた時に考えてもいいかもしれないですねー!
はじめてのママリ
お母さんがその思いを持って、娘さんを見てしまうのだったら改名した方がいいと思います😌私の父も6歳の頃に改名したようで、理由も字画がよくなかったってそんな理由です🤔名前を変えるってことはそんなに重く考えなくていいと思います。あの名前がよかったのに、、と娘さんが将来お母さんを恨むでしょうか?お母さんが愛を持って名付けたなら、また愛を持って名付け直せばいいと思いますよ👍
みーこ
義母うざすぎますね。
旦那さんの事も信用できないですよね。
せっかく和解してこれからと言う時にそんなライン見てしまったらもう仲直りなんて出来ないですよね。
名前が宗教的意味合いで使われてしまうのは悲しいですよね。
もし改名するなら漢字からひらがなに改名とかどうですか?
ヒー!!
祈る、という言葉は、宗教入ってる人達は普通に連呼します。
正直、祈ちゃんと聞くと、宗教入ってるのかなと思ってしまいます。そういったイメージがつきまとう字だと思います。
それがママリさんや娘ちゃんを苦しめ続けるなら、改名は考えた方がいいと思います。
ただ、やはり最終的には本人の意思だと思います。
🌺
あ〜宗教ですか。
うちの義実家も宗教やっていて
幸い旦那は名前だけ入信させられているって感じなんですが、
やっぱり祈るって言葉に私も敏感になっています。
何かにつけて
祈れば、祈りなさい、祈ってる
って言われたり
宗教してないから不幸だ的な事言われたり。
でも初めはよくて付けたお名前です。
2年間何百万回と愛情たっぷり『いのりちゃん』って可愛がられながらママにも呼ばれていた大切な大切なお名前だと思うんですよね。
生まれて初めてのプレゼントなので
沢山悩んでみて下さい😊
だって名前つける時も沢山悩んだと思うし何より犯罪者の娘って訳では無いから急に名前変わるのも子供は戸惑うだろうし…
でも、私は宗教に対して嫌悪感しかないけど、いのりちゃんって可愛いお名前ですよ😊
〇〇祈とみて、宗教臭いとかおもいません☺️
はじめてのママリ🔰
気持ちとしては本当に嫌なら改名の手段はありだと思いますが、改名って出来るものなんでしょうか?
小学生の頃に転校してきた子が転校のタイミングで改名してたらしいですが離婚した父親から逃げるためって理由で、それでも受理されるのは大変だったと聞きました。
今は違うのかな?
他の方がおっしゃるように離婚が成立して親権を取れれば気にならなくなる気もしますが🤔
名前としては宗教っぽいとも思わないし、可愛い名前だと思いますよ☺️
-
退会ユーザー
今はキラキラネームをつける親が多くて昔より改名しやすくなっていますね(*'ω')💡
ただし改名出来る回数が決められているって聞いたことあるので慎重にはなりますよね💦- 7月26日
退会ユーザー
とっても可愛い名前がだと思います。
義母は離婚したら他人なのであまり気にしなくて良いと思います。
kn.m
義母さまの嫌がらせという原因があって、一時的にお名前に拒否反応が出てしまっているのかな…?と推測します。
揉めて、離婚するかしないかという状況で、
実の孫に対し、名前で嫌がらせをする義母さまの神経がわかりませんね…。
仮に息子さん(質問者さまの旦那さん)が親権とって世話をした時に、お子様への悪影響しか考えられないですし…。
話がそれましたが、
義母さまの人としてのレベルがよろしく無さそうなので、
極力関わらない、気にしない方が良いかなと思います💦
気になってしまうお気持ちもすごく分かるので、口で言うのは本当に簡単なので「そんな簡単な話じゃないんだよ…」と思われるかと思いますが…
お子様の名前を変えてしまうと「言うことが通った!」って思われたり、その後都合よくつけ込んで来そうな恐怖感もあるので、名前も変えない、関わらないが無難かなと…。
義母さま、宗教にすがる前に、自分の心鍛え直した方が良いですね…。
おうちの事情に好き勝手言ってしまい申し訳ありません。
お子様のお名前、素敵だと思います。
宗教的なお名前って感じは全然しないですよ。
優しい子に育って欲しいというお気持ちが込められているんだろうなと感じました。
いのりちゃんがこれからも健やかに成長してくれる事を願ってます。
na
長女の名前で読みやすいものがいいと思ってつけたら、友人にたくさん間違えられ、改名しようかと悩みました。今は漢字の意味を調べてわたしの名前の漢字と意味がリンクしていることに気づき、納得してます!旦那も読みづらい名前なので、結果読みやすいことにはこだわらなくなりました。改名は確か1回しかできません。子供が自分で嫌だと言うなら仕方ないと思いますが、まだ大丈夫だと思います。試しに意味などちがう捉え方をしてみてはどうでしょうか?気に入らないのは一時的な感情かもしれないですよ。
いちご みるく
いのりちゃん、可愛いと思いますが、本当に嫌になってしまったのなら、読み方はいのりちゃんのままで、平仮名にするか、漢字を変えるのが良いかなぁと思います🙂
今、簡単に変換して、衣乃里ちゃんとかも可愛いなと思いました✨
みーこjp
お子さんの名前を口にするたびに夫と義母の心無いやりとりが蘇ってしまうのであれば、とてもお辛いことですよね😣
もし実際に改名をされるのであれば、新しい場所で新しい生活を始めるタイミングの方がスムーズなのかな、と思いました。(保育園の関係なども考えて。)お子さんにとってもできるだけ小さいうちの改名の方がお名前が定着していきやすいとは思います。
ただもしこれから本当に離婚されるのであればまず一番大切に考えてあげなければいけないのはお子さんのお気持ちなのではないでしょうか。
お子さんからしたら住んでいるお家が代わり、パパとは離れ離れになり、保育園など通われている場合はそれも変わる等、大きく様々な環境が変化する時です。
ただでさえ変化が大きく不安定になりやすい時にお名前まで変わり、知らない名前で急に呼ばれるようになったら、とても不安で混乱する可能性があるのではないかと思いました💦
今の日本では3組に1組が離婚していますし、それぞれに事情があることだと思います。しかしもし相手側に100%非がある場合でも、離婚は大人同士、夫婦の都合で行なうものであり、その時には子どものことを一番に考え、ケアしてあげなければいけないのではないかと思います。
深く傷つけられ、大嫌いになった元旦那にお顔がそっくりなお子ちゃんを大切に大切に可愛がり育てているシングルマザーの友達がいます。名前や見た目に囚われず、その子自身を、その子の心に目を向けてあげることに集中すれば、案外気にならなくなる場合もあるのかな、と思いました(^^)✨
みなさんもおっしゃっているように、祈ちゃん、可愛くてとっても素敵なお名前だと思います❣️✨
退会ユーザー
いのりちゃん可愛いですけどね😲嫌な気持ちになるなら改名もありだと思います。職場の方が占いか何かで生涯苦労すると言われて年中のお子さんを改名されてました。裁判所かどこかに申請してあっさり二ヶ月ほどでされてましたよ😲
退会ユーザー
皆さん優しいですね。
離婚に改名…身勝手な親としか思えません。理由もとても安易で自分本位です。
-
す
ありがとうございます。
自分で質問したことですし色々なご意見を聞きたかったので批判はもちろん受け止めますが、「心無いお言葉は避けていただけると」と書いたのでそのようなお言葉なのですね。
ただの他人ですが、お互い子供がいて毎日頑張っている母親ということは変わらないのに、「この文章で相手がどう思うか、どう感じ取るか」ということを気にせず書いてしまうということが、同じ母親としてとても残念です。
念のため言いますが、あなたの考え方ではなく、あなたの書き方に対して私はこうして意見しています。
私だけでなく、色々な状況で子育てを頑張っている方がここにはたくさんいます。
指一本であなたと同じ母親を傷つけたり追い込むということを忘れないでください。- 7月29日
-
す
×書いたので
○書いたのに- 7月29日
-
退会ユーザー
あなたの気持ちに寄り添ってはいないですし、あなたにとって都合の悪い意見だと思います。
それが「心無い」と仰るのなら、その通りです。望まれるようなコメントでなく申し訳ありません。
お子さんの立場になって思うと、他の皆さんのように優しい言葉だけを掛けてあげられるような気持ちにはなれませんでした。- 7月29日
may
いのりちゃん可愛いですね😊
私の周りだと2人改名しています。
1人は親戚で今はもう30代女性で読めない漢字だったので、赤ちゃんか小さい頃に読みは同じで漢字を読める漢字に変えました。
もう1人は友達の子どもでやたら病気をする、悪い事が続くで全く違う名前に赤ちゃんの時に改名しています。
改名するのであればお子さんが小さいうちに、なるべく早くがいいと思います。
す
おっしゃる通りです。
今は少し不安定なので、離婚してまた考え直すつもりです。
可愛いと言っていただけて本当に嬉しいです。
優しいお言葉ありがとうございます。
名前は大切なものですが、同時に改名というのも軽くできるものでない大切なことなので、きちんと考えたいと思います。