
コメント

はじめてのママリ🔰
Bですかね🤔
12分くらいなら全然許容範囲です!

はじめてのママリ🔰
徒歩12分なら自転車あれば余裕なのでBですが、Aも90~100平米ってマンションなら広いので全然ありですね!悩ましいです😳
-
はじめてのママリ🔰
悩ましいですよね…雨の日は自転車こげないので雨の日の習い事送り迎えや病院などを考えたらAなのでしょうか💦?
- 7月18日

はじめてのママリ🔰
免許がなくて良く歩くので12分は余裕です。
なのでBかな…。
Aでも良いけどマンションは住人ガチャだし、中古と新築ならやっぱり新築選びたいです😂
-
はじめてのママリ🔰
雨の日の習い事送り迎えや病院などは自転車危ないので徒歩で頑張るしかないですよね😭バスがないのでその点はAなのかななんて思ったり…でも新築良いですよね💦住人ガチャはありますよね😱
- 7月18日
-
はじめてのママリ🔰
病院はタクシーを使えば良いし、雨でも12分って全然歩けると思いますよ😊
買い物とかはご主人がいる日に纏めて行けば良いし。
私も免許なくて(来年の春までには取る予定ですが)駅まで歩けないとこに住んでるけどどうにかなってます!
雨の日の習い事も、うちはまだ上の子しかやってないのでなんとか🙆♀️- 7月18日
-
はじめてのママリ🔰
我が家も今同じ状況で買い物は主人と行っており、
習い事などは私が徒歩で連れていっていますが、雨の日や夏は大変で大変で😭
よく熱出すのですが病院も行き帰りが大変で😭
それだけの理由からAもいいなぁと😭- 7月18日
-
はじめてのママリ🔰
12分を遠いと思ったことがないので私はハンデには感じないけど、辛いと思うならAが良いと思います!
ただ、築年数10年と20年じゃ大幅に違うし、分譲マンションでも騒音問題はあるのでその辺は慎重になるかなと思います💦- 7月18日
-
はじめてのママリ🔰
丘を2回超えるような道なので急な坂が多く辛いんですよね💦😭
騒音問題など慎重に考えてみます。ありがとうございます。- 7月18日

ママリ
子供が小さいうちはB、大きくなったらAですかね😊
Bは駅まで電動自転車でなんとかなります。
子供が騒ぐのを階下やお隣など気にしたくないので☺️
あと家でプールや花火をしたいですが、マンションでは気兼ねなくできる場所がなさそうです。
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり自転車ないとBはきついですよね?😭雨の日は自転車では危ないので雨の日の習い事送り迎えや病院、買い物は徒歩で頑張るしかないですよね?😂バスが通っていないので😭それを考えたらAなのかなと思ってしまって😭
マンションだとプール花火出来ませんよね❗️💦やっぱりBですかね🥺💦- 7月18日
-
ママリ
タクシーでも良いと思います。
今から運転免許をとって運転できるように努力しても良いと思いますが、お金も時間もかかりますしね。
旦那さんが車を使うなら車2台目もいることになるので、割り切ってタクシーか、私の地域では親はカッパを着て、子供は雨よけカバーで自転車に乗っている親子も多いですね。- 7月18日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
参考にさせていただきます💕- 7月18日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます❗️
自転車があれば12分ならなんとなりますよね!雨の日の病院や買い物は頑張るしかないですよね?😂
はじめてのママリ🔰
自転車があればもうどうにでもなりますね!笑
最悪カッパ着たら大丈夫です🫶🏼
それかタクシー通ってるなら全然良いです!寧ろ歩いて買い物でもいい気がします🤣
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます💕
参考にさせていただきます!、