
コメント

にょっき。
うちは2ヶ月半ばくらいから急にまとめて寝るようになったりました。
新生児のうちは起こして飲ませていたけど、
保健師さんが自宅に訪問してくれてその時に相談したら、無理に起こさなくても良いといわれましたよ😊 ちゃんと夜寝るサイクルができてるから夜中にお腹も空かなくなってるみたいです!

ママ助
新生児のうちは夜中一回の授乳で起きてましたが、一ヶ月前当たりから9時間くらい寝ます💧
体重は順調なのですやすやねむらせてます(`・∀・´)
-
かなたろー
おっぱいカチカチなりませんかぁー?
- 12月2日
-
ママ助
最近完ミになったんですが母乳の時はなってました!搾乳してました(^-^)
- 12月2日

退会ユーザー
うちも1ヶ月半ぐらいから9時間連続で寝るので明け方はおっぱいカチカチになります( ;∀;)
なので明け方搾乳器で搾乳してます!

CHAM
おはようございます(๑❛ꆚ❛๑)
まとまって寝るようになると、
朝起きた時のおっぱいのカチカチが
痛いですよね…
私は母乳が止まるのが嫌だったので
とにかく搾乳してましたよ❤
そろそろ離乳食用も始まる頃ですね!
今度は搾乳器がママの
相方になってくる番です(笑)
かなたろー
そうなんですねー!おっぱいカチカチなりませんかぁー?
にょっき。
なります(´・×・`)岩のように。。。
うつ伏せも仰向けもできないから搾乳せざるを得ないですねえ。。。