
宅配不在通知が届き、差出人が不気味で不安です。夫も身に覚えがなく、郵便局に問い合わせたが詳細は不明でした。再配達を依頼しましたが、内容が怖いです。このような経験はありますか。
宅配不在通知について教えてください。
今日、夫宛に不在通知の紙がポストに
入っていました。
差出人の名前が英語のアルファベットで
調べても出てこなくて、
怖いです。
夫も何も頼んでないし、身に覚えがないと。
郵便局に電話で問い合わせたのですが
まだ荷物が帰ってきてないので
どんな荷物かがわからない。と言われました。
ただ、差し出し人の名前が不気味なのと、
書類関係っぽい感じはしました。
調べたら30kg以下の書類系と書いていました。
どんな関係の物なのかすごく不気味で、、、
明日の再配達を一応したのですが、
差し出し人の名前が不気味すぎて怖いです。
もし、その物を見て不気味な書類だったら
どうしよう。と不安になっています。
こんな経験ありますでしょうか?
- ほーん(^^)
コメント

はじめてのママリ🔰
受け取って中身を出したら支払い義務が発生するような詐欺?があるって少し前にネットで見たことがあります。
本当に身に覚えがない郵便物なら、受け取り拒否できると聞いたこともあります🤔

退会ユーザー
身に覚えがないなら、受け取らず返してください✨サインをして受け取ってしまうと、もう後には引き返せなくなります。
-
ほーん(^^)
そうですよね、、
すごく、不安で💦
怖くなってます😭- 7月17日
-
退会ユーザー
ご主人は何が取引したわけでもなく、注文などもしていないんですよね?
何かのサイトで住所などが抜き取られた可能性が高いです✨
絶対に受け取らず、返しましょう✨- 7月17日
-
ほーん(^^)
らしいです、、
送り主が会社名とかでもないし、
なんか不安で、、
調べても検索ヒット0️⃣です💦
明日の朝届いたら
聞いてみます💦- 7月17日
-
退会ユーザー
ちなみに、郵便局の局員に聞いたとしても分からないです✨
局員はただ配達をするだけで、それがどの様なものかまでの把握はしていません✨
とにかく身に覚えがないなら、絶対受け取らない!
受け取ってしまったら、仮に詐欺だとしても自己責任になってしまい、誰も補償はしてくれないというのを肝に銘じてくださいと郵便局員の主人が言っています🥶- 7月18日
-
ほーん(^^)
まぢですか💦
すごい怖いです🤣
仮に届いて見て、
相手の名前がほんとに英語の
アルファベットの人だったとして
中身もわからないまま
受け取り拒否しても大丈夫ですか?- 7月18日
-
退会ユーザー
郵便局などは補償はしてくれませんが仮に開けてしまい、詐欺だった場合は今は消費者庁が動いてくれるかもとのことでしたが、それも確定ではありません✨
ですので、宛名を見て全く知らない方からの荷物は迷わず受取拒否をお願いします🤲- 7月18日
-
ほーん(^^)
わかりました💦
そうします😢
午前中に再配達をおねがいしたので
午前中のいつくるかわからないですが
ちょっと待ってみようと思います、、- 7月18日

ほーん(^^)
皆さんありがとうございました😭
まさかの知り合いが
店からの直送で送ってくれた
食べ物でした、、、
ありがとうございました😢
ほーん(^^)
そうなんですか?!?!
不安になってきました、、
明日の午前中に
再配達をお願いしたのですが
もう不安すぎて怖いです。