
ナップナップのヒップシートについて、背中部分がメッシュになっていたり保温冷剤を入れられる仕様かどうか、使用感など教えてください。
お世話になっております。
ナップナップのおんぶができるヒップシートをご使用中の方に質問です。
今現在、上の子の時に買ったナップナップUKIUKIシリーズを使っていますが、下の子がほぼ一日中抱っこをしているのでナップナップのヒップシートを検討中です。
そこで質問なのですが、抱っこ紐は背中部分をチャックであければメッシュに出来る仕様になっていて背中の熱を逃したり、その部分に保温冷剤を入れられるようになっていますが、おんぶができるヒップシートも同じような仕様でしょうか…?
また使用感なども教えていただけると嬉しいです🙇♀️
よろしくお願いします
- クリームパン(3歳9ヶ月, 7歳)
コメント

okome
ナップナップのトラン使ってました!(歩き出してから抱っこ紐使ってないので過去形です😂)
おんぶも出来るやつですが、私はあまりおんぶで使ってない上に、他の抱っこ紐使った事ないので、使用感があまり言えないのでごめんなさい🙇♀️
背中部分、ポケットになる部分外したらメッシュになるとか、ポケットに保冷剤入れれるのは同じですね!
おんぶは腰すわった頃に何回か使いましたが、自分から乗ってくれたりしない時期だったので、装着はしにくかったです😂前で装着→腰ベルトだけ固定でぐるっと回すのが…。
その他は普通に使いやすいかな🤔ヒップシートのとこもポケットになるし、コンパクトにまとめれるし、特に不満はないです☺️
クリームパン
とっても詳しくありがとうございます🥹✨
下の子が私が少しでも離れようとすると足にしがみついてきて大変なので、家事の時は基本おんぶなんです😂
なので同じ仕様と聞いてやっぱり買おうと思いました…‼︎
ただ…歩き出してからは使っていないと聞いてやっぱり…?とちょっと悩みます😂
もうすぐ歩き出しそうなので、高いお値段なのに、しかも今更買ってすぐ使わなくなったら…?と心配です😂
でもヒップシート自体は20kgまで大丈夫と書いてあったのでそれなら上の子にも使えるし、長時間の抱っこやおんぶはしんどくなってきたので前向きに考えます‼︎
okome
この時期、エアコン入れててもおんぶで家事するの大変ですね😂体力筋力的にも背中の熱さ的にも😂💦
娘は外では基本歩きたい歩きたい!なので抱っこさせてくれないので😭
ただ、抱っこしないといけない所とかならヒップシートだけにして使うのは便利です!
(パン屋さんとか行く時は背中まで覆う状態でたまに使います。抜け出そうとされますが💦うろちょろして欲しくない時はヒップシートのみで使ったり…今2人目妊娠中なので余計に最近使ってませんが💦)
抱っこ好きな子だったらまだ活躍すると思います☺️
クリームパン
そうなんです😂
なのでヒップシートにすると抱っこ紐より密着しないから少しマシ…というのを見たこともあってヒップシートでおんぶがしたいと思いまして😂
色々と詳しくお話ししていただいてとても助かりました!
本当にありがとうございます🥹✨
先程購入いたしました!
上の子もまだまだ抱っこ大好きなので、お出かけの時はヒップシートと今の抱っこ紐とベビーカーと…色々使いこなしていきたいと思います‼︎
今から届くのが楽しみです〜✨
okome
確かに座る部分ある分、密着度マシですね!言われてなるほどって思いました😂
体小さいと埋もれてたんですよね、おんぶすると🤣
お姉ちゃんも抱っこ好きなんですね😚
ヒップシートあると、腕への負担が、腕と腰に分散される分楽ですしね!私も友人にヒップシート勧められたのでナップナップのトラン選びました☺️
届くの楽しみですね🥺❤️
クリームパン
遅くなって申し訳ありません🙇♀️
本日届いて早速付けてみましたー!
軽い軽い軽ーい!🥹✨
感動しました🥹✨
体への負担のかかり方が全く違いますね…‼︎もっと早く買えばよかったです…‼︎
おんぶも前抱っこも前向き抱っこも全てためしました✨笑
以前の抱っこ紐に慣れてしまっている分、慣れるまでもう少しかかりそうですがこれからどんどん使っていこうと思います‼︎
色々と詳しく教えてくださって本当にありがとうございました🥰✨
okome
届いたんですねー✨
私は他の抱っこ紐使ったことないですが、やっぱりヒップシートはいいんですね(੭˙꒳˙)੭✨みんなが勧めてくるはずですね😂
いっぱい抱っこしてあげて下さいー🥺💕
クリームパン
ありがとうございます!
何日か使ってみて、やっぱり肩や腰の負担は軽減されてます〜🥰
ただ、我が子はいつもの抱っこ紐になれているからか、普通の抱っこ紐のほうがよく寝るなという印象と、私はおくるみで隠して抱っこ紐したまま授乳もしていたのですが、ヒップシートだとそのまま授乳出来ない所だけ難点でした😂
それ以外はもうバッチリです!
おすすめされるにはやっぱり理由があるんだな〜と思いました🥰
これから使い分けてたくさん抱っこしてあげたいと思いますー!
ありがとうございました‼︎