 
      
      
    コメント
 
            まま
4歳だと店内カートも対象外なくらいなのでさすがにヒップシートは私的にはなしですね〜😓
それよりも好きな靴を(選ばせて)買ってあげて、歩いてくれるような対策をします🥲
 
            はじめてのママリ🔰
3歳になったとこなので4歳になる息子さんとは少し違うかもしれませんが、ヒップシート大活躍してます!
ポルバンアドバンスですが小さい子を抱っこするみたいにそこに乗せる用途ではなく抱っこした両手をそこに乗せる感じですがだいぶ楽です😂
あと最近次男用にグスケットの類似品を買いましたが長男も気に入ってます笑
周りからどう見られるかよりも息子さんの抱っこしてほしい!甘えたい!という気持ちを優先してほしい気もします🥲❤️
あとどうしても1人で2人連れていて長男を抱っこできない時はハイチュウやグミ、ラムネなど普段家では食べさせてないお菓子で釣って食べさせながら歩いてます😅
- 
                                    はじめてのママリ 
 周りの目気にしてました🥲
 息子の気持ちも大事ですよね😭
 
 グスケット肩痛くなりませんか?
 ヒップシート絶対喜んで座ってくれそう😂- 7月17日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 偉そうに言いつつ私も周りの目気にしてばっかりで長男に厳しくしちゃうことばかりなのですが😭 
 
 どちらも手で抱っこするよりはマシだなぁって感じで、長時間してるとヒップシートは腰?恥骨?が、グスケット類似品は肩が痛くなります😂- 7月17日
 
- 
                                    はじめてのママリ 
 こんな大きいのにって絶対思われますよね💦でも16キロ近くの子抱っこして歩く辛さ😭
 眠いなんて言われた時はおろせないから尚更キツいです😂
 
 あくまでも補助だからそうなりますよね💦
 ちょっと検討してみます!!
 ありがとうございます😆- 7月17日
 
 
            はじめてのママリ
4歳でヒップシートはないかな。
甘えて余計歩かなくなりそうで…。
抱っこで歩くとか暑いし重いし無理です!笑
うちはキャラカート乗せてます。あとは旦那と一緒の時しか行きません。
- 
                                    はじめてのママリ 
 ですよね!
 ありがとうございます😊- 7月18日
 
 
   
  
はじめてのママリ
ですよね〜
対策も効果は最初だけでお手上げです🥲