
妊娠9ヶ月で上の子が水疱瘡かもしれない。自身は水疱瘡にかかったことがなくワクチンも受けていない。水疱瘡のリスクについて不安。明日小児科へ行くが、産婦人科にも相談すべきか。
妊娠9ヶ月なんですが、
上の子が水疱瘡かもしれません。
ちなみに、私自身過去に水疱瘡にかかったことがなくワクチンも打っていないそうです。
水疱瘡ワクチンについて調べたら
長らく任意接種だったため接種率が高くなく、2014年10月〜定期接種化されたと書いていました💦
もし妊娠中移ったりしたら私もお腹の赤ちゃんも抗体がないと思うので、早産など色々リスクがあると書いていてとても不安です😭
救急安心センターで恐らく水疱瘡じゃないかと言われ明日朝一で休日当番の小児科行きますが、水疱瘡だった場合、私も産婦人科に一応相談した方がいいでしょうか?
実際妊娠中水疱瘡かかった方いますか?
- はじめてのママリ🔰

chiko
妊娠中、水疱瘡にかかりました💦
総合病院に受診して皮膚科の先生や小児科の先生がちょうどいたので、診てもらって妊娠後期だったので、胎児に影響出ることは少ないということでした!
結果、無事に子どもも産まれました😊

つむ
質問の回答ではないのですが、その後お子さんと質問者さん大丈夫でしたか?私も今妊娠後期で息子が水疱瘡疑いです。気になりコメントしました!差し支えなければその後どうだったか教えていただけないでしょうか?
コメント