※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

コロナが増えている中、入院歴がある方は保険に加入した方がいいか悩んでいます。コロナに適用される保険について知りたいが、保険相談が苦手で困っています。

コロナがまた増えてきている中、
保険に入っていた方がいいのでは無いかと感じています。
医療保険やコロナ保険?のようなもので、皆さんどんなものに加入されていますか⁇

私が昨年卵巣嚢腫で卵巣をとる入院・手術をしたのですが、今は通院など無く、手術で完治したという形になっています。
入院歴がある私のような方で、コロナでも適用になる保険てご存じでしょうか⁇

保険会社に聞きに行くのが1番だとは思うのですが、以前保険相談に行った際にとても強引な印象をうけて、とても苦手です(T . T)ただ保険は検討したいので、教えて頂けると嬉しいです!

コメント

ゆーな

完治してるなら入院歴あっても普通に入れると思います!
コロナ適用も増えてきてますよ!

  • ママリ

    ママリ

    入院歴あっても、完治してたら入れるものもあるのですね!返信ありがとうございました(*≧∀≦*)

    • 7月17日
納豆

保険会社で働いてます!
完治してるなら大丈夫ですが、会社によっては完治から1年から5年たたないとって所もあります!
コロナはどこも対応してる所がほぼなので大丈夫かと🙋‍♀️

ただ、条件付きとか(手術歴があるものは不担保や保険料割増)とかあるとこもあるので、保険料を何社か見積もるのがいいかなと思います🥰

  • ママリ

    ママリ

    保険会社お勤めなんですね!
    完治から1年はまだ経っていないので、そこは気になりますね(T . T)本当に知識ゼロ状態なので、どこの保険会社のどのコースを見積もれば良いのかも分からず…納豆さんのおすすめな保険会社・プラン、あればぜひぜひ教えていただけたらありがたいです!

    • 7月17日
  • 納豆

    納豆

    私は富国生命で働いてるので自社の商品とかなら説明はしやすいのですが…
    医療だけですよね?
    入院だけなら、富国生命、日本生命、第一生命とかは一時金タイプなので入院(自宅療養)1日で一気に30日入るタイプです。
    コープや県民共済、アクサ生命とかは日額性で1日ずつ増えていくタイプです😄

    後は入院以外に、がんや女性疾病、生活習慣病などがあるのでそれを自分で好きに組み合わせる形になります☺️

    • 7月17日
  • ママリ

    ママリ

    色々教えてくださり、ありがとうございました!!
    一気に入るタイプもあるのですね‼︎家族と相談しながら、検討してみようと思います。
    実際保険会社にお勤めされてる方からの回答、とても助かりました(*ノ∀`*)

    • 7月18日
  • 納豆

    納豆

    コロナとかだと一時金タイプがたくさんでるのでおすすめですよ☺️
    いえいえ!少しでも参考になれば幸いです🥰

    • 7月18日