
ジェルミーワンの剥せるベースを使用した場合の持ちについて知りたいです。普段は素手で洗い物をしており、剥せるベースなしでカラーを塗った際にオフが面倒でした。サロンでのオフは早くて楽ですが費用がかかるため、セルフで続けたいと思っています。剥せるベースが2、3日で取れるなら悩んでいます。
ジェルミーワンの剥せるベース使ってる方
持ちはやっぱり悪いですか?
普段素手で洗い物をやってます。
剥せるベースなしで直でカラー塗ってみましたが、
オフが思った以上に面倒です…。
これならサロンでオフした方がやってもらえるし
早いし、楽ですね😂
でもお金がかかるのでセルフで続けたいです。
剥せるベースが気になりますが
2,3日で取れてしまうならちょっと悩みます😢
- ママリ(4歳5ヶ月, 8歳)
コメント

ます
プレパレーション次第で3週間くらい保ちますね。
人によるかもですが…

退会ユーザー
私はサンディングしないので、剥がせるベースを使っても早いと当日中に外れます🤣🤣🤣
-
ママリ
えー!1日なら、マニキュアと変わらないか、むしろマニキュアの方が長持ちしませんか!?!?😂
- 7月17日
-
退会ユーザー
本当ですよね💦
私も洗い物は素手でやるので本当に早く禿げます(笑)
なので気持ちに余裕がある時とお出かけ前日にやる事にしています🤣
そして時間コスパ悪すぎなので、来月はネイルサロンに行ってきます(笑)
結局、、、- 7月17日
-
ママリ
洗い物大きいですよね😮💨💦
でもオフが楽なのはかなり魅力です🥺
結局ネイルサロンがよくなるんですよね…(笑)私もお金に余裕あれば毎月サロン行きたいです😂- 7月17日
ママリ
そんなに保つんですか!?
商品自体は10日ってなってるので実際は長くても1週間かなと思ってたんですが💦
ます
ジェルの塗り方とか厚みとかもあると思いますが…
手指の油分、埃をしっかり取って、ジェルも薄めに塗ればそのくらい保ちます。
もちろん使い方で爪の先とかは欠けたりしますけどね。
お風呂後にジェルするのでスキンケアのクリームが指に残ってたりすると3日で剥げたりもしますよ。
ママリ
ハンドクリーム等塗らないでやってみようと思います!個人差や扱い方もあるしやってみないとわからないですよね💦