
退院後の上の子の保育園送迎はいつからすべきか、2人目の出産で迎えに行くタイミングが気になります。2人以上の子どもを育てる経験のある方、どうしていましたか?
出産後の保育園送迎について。
来月第二子出産予定です。退院以後の上の子の保育園送迎はいつからやってましたか?
旦那の仕事も終わりが遅いので、退院翌日から迎えに行かなければ行かない環境なんですが、周りの目として非常識にうつってしまうのかな?とか少し気になったり、、、2人目だからそうなるよねと特に気にしなくていいのか、、
2人以上育てているママさんたちどうされていましたか?
- はじめてのママリ🔰(2歳8ヶ月, 7歳)

ゆと
産後すぐから送り迎えしてました!!!!
先生にも相談してみましたが、中には産後すぐの人もいる、といってました!
真冬だったのと、駐車場からクラスまでとても近かったので、少しの間なら車暖かくしたまま下の子車に乗せておいて、ささっと送り迎えすればいいよ!と言われ、車に乗せたまま送り迎えしてた時期もありました

みさ
送りは旦那でしたがお迎えは私が赤ちゃん連れて行ってました!
退院後すぐからでした!

2kids_mom
退院後から私が保育園送迎していました。
実家に帰っていましたが、母も主人も仕事だったので。免許が無く運転できない父に下の子を見てもらってました。でも時々予定があった時は連れて行かざるを得ない時もあり、新生児中でしたが、2〜3回は連れて行きました。
出産もう少しですね!ご自愛ください^^

うー
うちは産後3週間〜1ヶ月ほど経ってからでした
朝は夫が送って行って帰りは母か姉が仕事を早めに終わらせて迎えに行ってくれました
コメント