
5、6ヶ月の娘が離乳食を食べてくれない。お兄ちゃんの食事に興味を示すが、自分では口を開かず、スプーンを口に入れると味わっている様子。お兄ちゃんは食欲旺盛だったため、成長段階で違いがあるか心配。
離乳食について質問です。
5、6ヶ月の離乳食って食べてくれるイメージがあるんですが…
娘、食べてくれないんです😭
口を開けません🥺💦
だけど、お兄ちゃんが食べてるパンを見て欲しそうにしていて…お兄ちゃんがあげるふりをすると、口を開けます🤣
下唇にスプーンをあてて、開けるのを待って開いた時にスプーン入れるとちょっと味わっているようで。。。
あからさまに、ごっくんする時に目をぎゅっと閉じて
嫌な顔します😵💫
お兄ちゃんの時はニコニコ、パクパク食べていたのでビックリです😇
まだ早すぎるのでしょうか😅
- ゆうな(3歳1ヶ月, 7歳)
コメント

ママリ
うちは5ヶ月の時に体調崩してて離乳食始めたの6ヶ月半とかでしたけど、パクパクいったのは最初の2週間、そこから1ヶ月全然食べないグダグダな時期があり、8ヶ月になってようやく完食するほど食べるようになりました😂

退会ユーザー
娘は5ヶ月になってすぐ離乳食を始めました!!普段から私たちが食べてるのをみて欲しそうな顔をしてたのであげたところ喜んで食べてくれました!! 今も麺類は嫌みたいですが野菜やお粥は美味しそうに食べてくれます! 最初は慣れさせる為とも保健師さんに聞いたのでゆっくり娘さんのペースに合わせてでいいと思います。
-
ゆうな
教えてくれてありがとうございます😊
良いですねー
喜ぶどころか…なんだこれうぇって顔なので笑えます🤣
ですね✨
娘のペースに合わせたいと思います☺️
ありがとうございました😄- 7月17日
ゆうな
教えてくれてありがとうございます😊
そうでしたか😳
未だにお座りは全然、娘は出来ないのでもう少しゆっくり離乳食を始めようか悩んでしまいますー🥲
8ヶ月になったら食べてくれるのかなー??そうだと良いなあ😆
教えてくれてありがとうございました✨