※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

破水後、陣痛が来なくて促進剤を使った経験を教えてください。

3日前に34週で破水し入院中です。
陣痛が来る気配もなく、抗生剤の点滴をしながら、正産期まで持たせるかどうかという感じです。

赤ちゃんにとっては、お腹の中に少しでも長くいた方がいいのはわかっているのですが、置いてきた息子と夫のことが気がかりで、精神的にもしんどくなってきました…

連休明けに再度診察をして、今後の方針を決めるそうなのですが、希望があれば促進剤を使うことも出来るかもしれないとのことでした。

赤ちゃんの状態が悪くなければ、促進剤を使う方向で考えています。

そこでふと思ったんですが、促進剤を使っても陣痛がこないという場合もあるのかなと😱

破水したあと、なかなか陣痛が来なくて促進剤を使った方、促進剤を使ってからどのくらいで産まれましたか?

経験談をぜひ教えて頂きたいですm(_ _)m
よろしくお願いします💦

コメント

𝐞𝐦𝐦𝐚𝐦𝐚

破水はしてないので参考にならないかもしれないですが💦
バルーンで四球口が開いても、
促進剤使っても陣痛が来なくて
翌日緊急帝王切開になりました!
生まれてから分かったのですが臍の緒が短かったため、赤ちゃんが降りてこれなかったようです🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨
    なるほど、そういう場合もあるんですね💦

    ほんと何があるかわからないですね😱

    • 7月17日
ニコ

私の場合39w2dで破水しました。本当に少量だったのか自覚症状もありませんでした。感染症などもあるので早く産んだ方がいいと促進剤を使いましたが陣痛は来なくて破水も止まったので翌々日退院しました。
促進剤をを使いすぐに陣痛が来る人もいれば促進剤が効かない人もいるみたいです。
私の場合2人目3人目と使いましたが2人とも効きませんでした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨

    破水後に退院されたんですね😳やっぱり効かない場合もありますよね💦

    早く退院したいので焦りもあるんですが、気長に待とうと思います(*^^*)

    • 7月17日
さち

促進剤は使ってませんが、33w3dで破水をして6dで自然分娩で産みました❗️痛みとかはないですか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨
    6日後に陣痛が来たんですね!

    痛みもなく張りもなく(^_^;)前駆陣痛すら気配がない感じです💦

    6日目に急に来ましたか?それとも徐々に痛くなってきた感じでしたか?

    • 7月17日
  • さち

    さち

    4日後に生まれました😹
    張り止めの点滴抜くと自然に来たって感じです!

    • 7月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    4日後ですね!私張りどめの点滴してないのに陣痛きてないので、まだしばらくほんとに来ないかもです(^_^;)

    ありがとうございます(*^^*)

    • 7月17日
こえかmama🌻

1人目高位破水したけど、陣痛が来なくて、次の日の朝10時から促進剤使って18時前の出産でした!
2人目も同じく高位破水からでしたが、陣痛もあって病院着いた時には子宮口も6〜7cmですぐ生まれる!と言われていましたが、そこから中々進まず、陣痛も微弱でお昼頃から促進剤を使い15時前に吸引分娩で出産しましたが、産まれてみたら、3800g近い巨大児+廻旋異常だったので、中々おりてこれなかったみたいです💦
3人目は計画分娩で、前日の14時頃バルーンを入れ、当日の朝9時から促進剤開始、14時出産でした!

わたしは中々促進剤効きやすいのか、入れたらすぐ効きますが中々赤ちゃんが降りてこなくて大変でした😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨

    促進剤は効きやすいけど、赤ちゃんが降りて来ないというのも痛みが長引いて大変でしたね😥

    連休中に陣痛が来ることを願います😭

    • 7月17日