※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳7ヶ月の娘が食事を拒否し、体重が心配。食べる量が減少し、おやつのみ。母乳も減少。体重が気になるが、元気。食べない期を経験した方、改善された方いますか?

1歳7ヶ月の娘がご飯を食べなくなりました。
体重が成長曲線を下回っているのにさらに減ってしまい心配です😫(78センチ8.1〜8.2kgくらいです)

もともと食に興味がなく、お腹が空いたとアピールすることもありませんでした。
体重のためにYouTubeを見せたりしながらだましだまし食べさせて、本人も渋々食べるという感じでした。
でも全く食べないわけではなく、調子の良いときは親のものを欲しがって食べたり、好きなものはそれなりに食べていました。
10日ほど前からそのだましだましも通用しなくなり、数口で拒否したりべーと出したりします。
そこからはYouTubeを見せようが頑なに食べてくれません。

日に日に食べる量が減り、昨日はおやつのチーズはわりと欲しがって食べてくれましたが、夜ご飯はほんの少しで終了でした。
ご飯、麺、パン、最終的にはお菓子など、食べてくれるなら何でも良いから!と思って出すのですがどれも食べません。
お菓子すら食べないということは、もうそれで足りてると判断して良いのでしょうか。(もともとお菓子もたくさん食べるわけではありませんが…)

ちなみに母乳をまだ飲んでいますが、日中全く飲んでいなくても昼も夜も食べません。
食べない分母乳を飲む回数が増えたわけでもありません。
あと食事中のYouTubeが良くないことは重々承知しているので、その部分の批判はご遠慮願います🙏💦

こういう時期だと割り切って良いのでしょうか?
本人は走り回ってとても元気ですが、これ以上曲線から外れたら大きい病院で検査だと言われているのでやはり体重が気になります😣
食べない期を経験された方、また食べるようになってくれましたか?

コメント

ゆゆゆ

食べないの心配ですよね😣うちも以前まっったく食べなかったのでお辛い気持ち分かります😭成長曲線もギリギリで母乳もまだのみます😣
夏バテとかはないですか?😫うちは先月暑すぎて2週間ほど急に食べませんでした。今こちらは雨で涼しいのですが、また気温が戻ったら食べなくなるかも…1歳半の友達の子は夏は1日アイスだけだそうです💦💦
あと参考にならないかもですが、YouTube飽きちゃったってのはないですか?😅ごはん以外でも飽きずに見ますか?うちもYouTube万能だろうと思ってたけど、YouTubeから逃げてボール遊びならOK…てことがありました。今は椅子に座るのが嫌らしくて、歩いておもちゃしながらだったら食べます😫😭
あとうちは外食で…マックや人気店のラーメンをテイクアウト、ファミレスに連れて行く、などしてたら徐々に家のごはんも食べるようになりました。作るの嫌になっただけなんですが(笑)ファミレスも最初の数回は食べなかったのでほんと見学状態でした😅マックも、お菓子も食べないのにプチパンケーキだけ貪り食べてたので、何か中毒性のやばいモン入ってるのかなーと思いつつ、食べないよりはマシって思って😅
あとうちのかかりつけ医は、歩くようになって食べる分より消費する分が多いから体重増えなくても多少はいいって言ってました。勿論ママリさんのお子さんのことも…とは言い切れないので勝手なこと言えませんが、精密検査となると心配なので、そうなる前に食べてくれるよう祈ってます😭😭
長々とすみません💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ゆゆさんのお子さんも食べない時期あったんですね💦
    元気そうに見えても暑さの影響出ているのかもしれないですね。
    せめてアイスだけでも…!って思う気持ちわかります😔
    YouTubeは…逆に好きすぎますね😂
    テレビで見せてるので、リモコン隠してなるべく見せる時間少なくしてます😅
    お子さん自分からYouTube離れしてくれて羨ましいです😂
    うちも立ち食いの方が食べたりするので、今はそうやって一口でも多く食べさせること優先してます。
    外食で雰囲気変わると食べてくれたりしますよね!
    うちも外食だとわりと食べることもありました。
    食べなくなってから外食してないので、また行ってみたいと思います😊
    ほんとに、こんなに少食なのにずっと動き回ってそりゃ体重増えないわーって思います😅
    親身になって答えて下さり嬉しかったです😭✨
    ありがとうございます😊
    もうすぐ病院で体重測定の予定が入っているので、それまで様子を見たいと思います。

    • 7月18日