![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
一生に一度なので出たいですよね!
私ならその時体調が良くて無理しない程度ならでます😂
久しぶりに会う友達とかもいると思うので成人式はとても楽しいですよ☺️
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
臨月ではないですが4月頭予定日で成人式振り袖着ました!その頃でさえかなーりしんどくって具合悪くなりました。。会場と家が近かったのでよかったですが要注意です、、
![3人目ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3人目ママ
コロナ禍での成人式がどのくらいの時間やるか分からないですが、
·家から車で30分以内
·体調がいい
·すぐに親に来て貰える
·式典の時間も長くない
とかであれば出てもいいのかな?って思います。
式典が長そうであれば終わる時間にみんなに会いに行く、その後の飲み会だけ少し参加するでもいいと思います!
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
でましたよ☀️
マタニティドレス、寒かったので羽織るやつ持ってった方がいいです!
私はダウン着てったんですけど、写真撮るのダウンじゃ変だしで室内では脱いでたんですが、寒かったので😅
私的には、振袖きとけばよかったなーって後悔もあります😅
旦那も一緒だったのでしっかり三次会くらいまで参加しましたw
その10日後くらいに息子生まれてます😳
コメント