
キッチンの窓の位置について相談があります。コンロの近くに窓があると汚れやすいので、高窓に変更することを考えています。このアイデアについてどう思いますか。
キッチンのこの位置(コンロのすぐ横)に
窓ついてる人いませんか?
この窓けっこう汚れたりで大変ですか?💦
今のところの間取りではこの窓、
床からの高さはごく一般の高さに設定されてます。
なのでコンロとの距離がけっこう近いはずです。
なのでこの窓を高窓に変更して
(140センチ始まりくらいにしようかな、、)
コンロから極力離すことで対策しようかな?とも考えてます。
この辺りどう思いますか?
- ままり(生後11ヶ月, 4歳2ヶ月)

はじめてのママリ
そんなには汚れないです!
むしろ換気できたり、
暖房ついてるなか家事して1人暑くなってそこで涼んだり(笑)、
そこに短い突っ張り棒つけて色々掛けたりと役に立ってます!

はじめてのママリ🔰
うち揚げ物が好きでよくやりますが窓が汚れるってことは今までなかったです😮!むしろ換気もできるし便利だと思ってました😆
ガスコンロだとカフェカーテンみたいなお洒落なカーテン付けて引火するのは怖いなって思いますが、IHやロールカーテンもしくは磨りガラスにすればそこは解決されるかなって思います!🙆♀

空色のーと
そんなに汚れないですよ☺️
カーテン無しで済むように、磨りガラスにしてます!

真鞠
同じような位置に窓ついてますが、そんな汚れてないです🤔
一応突っ張り棒に安いカフェカーテンつけて、いつでも取り替えられるようにはしてます😂
でもそれもあまり汚れず、そのまま4年経ってます😃

ママリ
その位置に勝手口がありますが、汚れがつくのは下の方が多いです💡
なので高めの窓なら全然okかと😊あわよくば窓の下をキッチンパネルにした方が掃除しやすいですよ!
コメント