
マイホームで町内費払ってない人いますか?任意とはいえ回覧板が回ってこ…
マイホームで町内費払ってない人いますか?
任意とはいえ
回覧板が回ってこないくらい
全然いいのですが
近所付き合い悪くなりますよね?
- ままちゃん(2歳9ヶ月, 3歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
払ってないし町内会入ってないです😊
今どき入る人少ないって聞きますし、別に入ってないからって近所付き合い悪くなりませんよ!!
挨拶もおすそ分けも普通にしてます😄

はじめてのママリ🔰
町内会入っておらず、会費ももちろん払っていません。
班長とか役員になると夜集まりに参加したりお金の徴収を一軒一軒しないとダメで、それが嫌で🌀
仕事と育児でいっぱいいっぱいなので、役員になったら町内会の皆さんにご迷惑かけそうなので入っていません🥺
近所の方とは挨拶交わす程度の交流しかないですが、それでいいと思っているタイプです。
-
ままちゃん
周りが入ってなければ
わたしもやめときます
年間2万はでかいし
役員とかめんといですね😂- 7時間前
ままちゃん
分譲地ですか?
わたしが今回考えてる家は
昔ながらの地域で
年配多めなんですよね
はじめてのママリ🔰
私も今の家は昔ながらの地域です☺️
何件か同い年の子がいるご家庭がありますが他はほぼ年配の方です!
家建つ前に周りに挨拶してどんな感じの町内会なのかとか色々聞いたので後からとやかく言われたことはありませんよ!
ままちゃん
なるほど!
町内会入らなくていいなら
入りたくないですよね
年間2万だそうです
はじめてのママリ🔰
ゴミ当番とか、ゴミ箱の清掃とか子供小さいと毎回行けないし、今どき町内会でお祭りとかも無くなってるので入ってもなーって感じですよね😅
2万も痛い出費だし😫
ままちゃん
ゴミステーションは使えるんですか?
ですよねわたしは
任意で近所付き合いに
影響しないなら入らなくていいと
思うタイプですが
旦那は新参者なんだから
入った方があんぱいだと
はじめてのママリ🔰
町内会入らないとゴミステーション使えないって言われたんですが、住んでる割合に対してゴミステーションが小さく、町内会入ってもゴミは捨てられないと言われ個人契約してます☺️
旦那さんが町内会の役員など全てやってくれるのなら考えますが仕事で何かあるとこちらに回ってくるのでその可能性がある限り入らない一択ですね😂
ままちゃん
個人で契約なんて
あるんですね、いくらかかるんですか?
日曜日とかなら
してくれるとおもいます!
はじめてのママリ🔰
私のところは、月3000円で来て欲しい曜日指定して来てもらっています☺️
週3回です!
地域の指定ゴミ袋じゃなくていいし結構分別も甘いので助かってます!
ままちゃん
燃えるゴミで2回と
それ以外ってかんじで
できるんですね家の前に
置いとくと取りに来てくれるんですか?
はじめてのママリ🔰
燃えるゴミ、燃えないゴミ袋別で同じタイミングで回収して貰えますよ☺️それが3回です!他にも電池とか要らなくなった机とか少し料金プラスで取られますが持って行ってくれてます!
ゴミは家の前にゴミ箱を買ってその中に収集来る日まで出してあるって感じです!