
3歳半の息子が遠視性弱視で眼鏡を作成中。メガネを嫌がり外してしまう心配。メガネをかけている子供の育成方法について知りたい。
先週3歳半の息子が遠視性弱視との診断を受け、現在眼鏡作成中です。そこまで視力も悪いってわけではなく、見えてはいるみたいですがおそらくピンボケで見えてると思いますと眼科の先生にいわれました。このまま行くと、視力はストップしてしまうと思うのでということで眼鏡治療という方向になり、処方箋が出てトマトグラッシーズのメガネをつくり、まだ届いていません。眼鏡をかけてどのメガネにするか決めている時も、楽しそうにしていましたがすぐ外したりして、
しまいにはいま、メガネいらなーい!なんてゆっています。
視力の育成にも必ずかけさせたいのですが、きっと嫌がり外してしまうのではないか心配です。メガネかけているお子さんがいる親御さんたちはどうかけさせていたかなど何かありましたら知りたいです😢宜しくお願いします。
- yr♡(3歳7ヶ月, 6歳)
コメント

えるさちゃん🍊
すいません、うちの長女が同じ状況です🤣
かけさせないとなのに欠けると見えないからってかけたがらず😭
最近は幼稚園でかけてる子がいるので影響でたまにかけてますが基本つけないです💦

ぴぱぽ
コメント失礼します。
うちも3半歳児検視で右目の強い遠視を発見し、弱視用の眼鏡を作りました。
うちの子の場合は
消防士さんになりたいとずっと言っていたので
眼鏡かけないと大きくなったら消防士さんなれないよっって
しつこい位言ってたので
すんなりかけてくれました。
やはり、かけていたほうが見える見えるみたいで
朝起きて、眼鏡かけて~というと自分からかけるし
眼鏡合ったほうが見えると
本人が言ってます。
眼科でも、9歳前後で視力が完成されてしまうので
眼鏡かけないと、矯正しても視力上がらない目になってしまいます。って言われました。
ここは、頑張って眼鏡に慣れさせてあげてください。
長文失礼しました
-
yr♡
コメントありがとうございます😊
やはり、みなさん、三歳児健診で弱視が発見されるのですね😢
うちの子も本日メガネを受け取ってきて、初めはすぐにはずしたりしてたのですが、何かするたびにしつこくメガネかけてからしようね!と言っていたら割と付けてくれました。まだまだ外してしまうことはありますが、
慣れてくれるまで頑張って声かけしようと思います😊- 7月19日
-
ぴぱぽ
まさか…って思って
機械の間違いでしょって笑
すぐに、眼科予約して、見てもらったら、強い遠視ですって言われました。
パパも子どものときに
やはり、遠視で眼鏡かけていたみたいなんで、たぶん遺伝かなぁって…。
ただ、早く弱視治療できれば視力上がるのも早くなるから
よかったかなって。
今は眼鏡代も全額補助してもらえますし。
お互い、頑張りましょう。- 7月19日
-
yr♡
屈折検査ですよね❓
うちのこもなんかいもやられてたからなにかなとおもってたら、眼科を紹介されて💦
視力検査もできて悪くなさそうなのに…っておもってました💦
うちは旦那はかなり目が良くて、私も元々は良かったのですが、多分カラコンをしていた時から視力が悪くなったってことくらいなんですが、遺伝的なものもあるんですかね…うちの子わよくYouTubeをみてるのでそれかもしれません😭
早期発見できていまでは前向きに、視力向上のために頑張ってメガネをつけてもらおうと思ってます😊
将来眼鏡が外せるようになるといいですね☺️頑張りましょう💕- 7月19日
-
ぴぱぽ
ちなみに、下のお子さんに
眼鏡壊されないように気をつけてください。
うち前に、下の子にポッキリ折られました…
無料保証が使えましたが
次壊れたら、有料…
マジで、下の子危険です。- 7月19日
-
yr♡
ほんといまは壊されないかしんぱいしてます💦
一年は付けてもらわないとあんな高い眼鏡自己負担でかいたくないです笑笑
だけど今日息子が、触っちゃダメって言って高いところに置いていたので、その扱いをずっとしてくれるといいなと思っています🤣- 7月19日
yr♡
コメントありがとうございます。やはりそうですよね、、
眼科の看護師さんにも初めは慣れてないからメガネをかけることによって少し強く見えたりすることがあり嫌がる子が多いけど、慣れたらそっちのが見やすくなってかけてくれるようになるとおもいますので、こんきよくかけさせてあげてくださいなんていわれたけど、そんなかんたんなものでもないですよね…😭
えるさちゃん🍊
同じこと言われました🤣
その見えるようになるまでが大変すぎて💦
見えるようになったらかけるんだろうけど。
結局ずっと通ってましたが検査も途中で放棄するし三人目産まれたしで全然行かなくなりました😅
yr♡
本日メガネを受け取ってきました!お店出た瞬間メガネを外し袋にしまってしまい、早速か〜…とおもってたんですが、家帰ってから、何かするにもメガネかけてからしようね!ってかんじで声かけてたら意外とかけてくれました!まだまだ外してしまうこともありますが、根気よく頑張って声かけたいと思います😭