※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

2〜3歳のお子さんいらっしゃるママさん🙏夜ごはん作るとき、お子さんどう…

2〜3歳のお子さんいらっしゃるママさん🙏
夜ごはん作るとき、お子さんどうしてますか?
パパや他に構ってくれる人がいないとき…

うちはママ、ママで何もできません😥

コメント

🦢🤍

YouTube付けてるとYouTubeみて大人しくひとり遊びしたりしてます☺︎

はじめてのママリ

基本テレビ見てるかおもちゃや絵本で遊んでます!
一時期ママママでまとわり付いてましたが一切相手せずにいたら諦めたようです🙂‍↕️笑

ママり

テレビ見たり1人で遊んでいてくれたらラッキー
だめならキッチンで一緒に料理(邪魔)させる
最終手段は足元で泣いてしがみついてるのを引きずり歩きながら料理してます😅

むぎ

どうしてもあぶない料理の時はテレビ、YouTube、おもちゃ
どれか

最近は『お手伝いする〜』と来てくれるので一緒にキッチンでなにかしてもらってます😅

ママリ

テレビ見てます!
うちは全くママっ子じゃないのもありますが😅

(๑•ω•๑)✧

一緒にキッチンです🤔
アチチだから触っちゃダメよ、が分かるなら大丈夫だと思いますよ😊どうしても炒めたい!ってぐずって仕方なかった時は、娘の腕にタオル巻きつけてちょっとだけやらせたりしてました(今はもうブーム去ったので横で見てます)