※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ジョイントマットをやめてフローリングのみで遊ばせる方いますか?1歳の娘がいます。掃除が楽になりたいため悩んでいます。

ジョイントマットやめたい。

1歳0ヶ月の娘がいます。

唐突ですがジョイントマットをやめて全部捨てちゃおうかなと迷っています。

理由は自分が楽をしたい、、掃除が楽になりそうだからです。

ある程度大きくなったからもぅフローリングのみでも(衝撃面)大丈夫かな???😅
みたいな感じです。


ジョイントマット使ってない、フローリングで遊ばせたりしてる方っていますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

引っ越しを機にジョイントマットやめました😂
今は普通に絨毯です!
掃除は楽です!!

でも、やっぱりまだ重心がしっかりしてないから結構ひっくり返って頭ぶつけてるので
折りたためるジョイントマット的なやつ購入しようか迷ってます😱

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ぶつけちゃった時ありましたか? なんか床だけだとう~ん…ですよね ジョイントマット上と下の掃除と 縁の掃除と…なんか面倒です😭

    • 7月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    いつもぶつけてます😂座ってるのに鈍臭いのか半回転してそのままドンって倒れちゃったり😂
    面倒ですよね😂
    我が家は折りたたみの検討中です!😂

    • 7月17日
deleted user

長女が産まれたときは敷いてましたけど、長男が生まれて引っ越したタイミングでジョイントマットは処分しました。

なので長男と次女は普通に床やラグの上で遊んでます。

ただし、遊び方によっては床に傷はつきますね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ぁぁぁー😅傷つくことを考えたらやっぱりまだやめられないかも笑笑 

    • 7月17日
ママリ

ジョイントマット敷いた事ないです💡
ちょっと厚めのラグは敷いてますが遊ぶスペースはフローリングです🙆‍♀️
特に困ったこともないし何かこぼしても拭くだけなので楽です🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何も敷かないのが1番掃除が楽な気がします😭 モゥ面倒になってきて捨てたくなってきました😭笑笑 厚めのラグとか他のものにかえるのもありですね

    • 7月17日
しゅしゅ

ジョイントマット買ったことないです😂
あまり転ばない子どもだったのもあって必要性を感じたことがなかったです🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    天才です😍 まだ1人で立ちませんが、私の子も転ばないで欲しいです笑笑

    • 7月17日
 なな

プレイマットは買いましたが、ジョイントマットは買ってないです☺️

ママリ✨

ジョイントマット買ったことないです!
ずっと、両面支えて、折りたたみ出来て、防水のプレイマットです😊
サッと拭いたり、コロコロ〜とするくらいです👍

9ヶ月で歩いて10ヶ月頃にはハイハイほとんどしなくなりましたが、激しく動いて遊ぶのでまだ敷いてます😊

はじめてのママリ🔰

1歳2ヶ月で歩くようになった途端、床に頭をゴンッてぶつけるような泣き方をするようになったので絨毯を引くようになりました😅
プレイヤイヤ期なんですかね…
友達に聞いてみたら、「子供はだいたい泣く時座り込んで前に頭を倒すか後ろに仰け反るかをするからよくあるよー💦」と言われました💦
さすがにこれ以上頭をぶつけると心配なので我が家でフローリングは心配になっちゃいますね😅

廊下とかはクッションフロアを引こうか検討中です笑