
寝方が安定しなくて困っています。横向きに寝ているとお腹が苦しい気がします。枕の高さや体重のかかり方が原因かもしれません。同じ経験をした方いますか?
寝方が安定しなくて困ってます。
横向きに寝た方がいいと聞いたので
左側を下にして足にクッションを挟めて寝てるのですが、
お腹が苦しい気がします。
わたしが横を向きすぎなのか・・・
枕があってないのか・・・・
よく分からないのですが
お腹に1番体重がかかってしまっているような?
タオルをお腹に敷くといいと
YouTubeでみたりもしましたが
お腹に段差や何かがあると逆に苦しく感じます
同じような方いらっしゃいますでしょうか?🥲
- プレママ🐰ちゃん(2歳4ヶ月)
コメント

あかねママ
妊娠35wすごくわかります。
どの体勢で寝てもキツいですよね😭
私は大きめの抱き枕を購入してしっかり抱きついて寝てますが半分ぐらいうつ伏せ状態です🥲
お母さんが苦しくなければ赤ちゃんは大丈夫だそうですよ🫶🏽

RY
私は横向きというより、
お腹は布団に付けて、片足だけクッションの上において、
うつ伏せと横向きの中間で寝てました😂笑
-
プレママ🐰ちゃん
私もその方が楽なのでそうしようかなぁ🥹
- 7月17日
プレママ🐰ちゃん
35週だとお腹もおっきくて余計苦しいですよね🥲 楽な姿勢探してみます🙈💕