![すーさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![みみりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみりん
うちの産婦人科では妊娠中期〜産後3ヶ月くらいまで飲んでねって処方されました🙋♀️
なので妊娠中も摂取していいんだと思います!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私は不妊治療中からDか低かったので飲んでたんですが、妊娠したらやめてって言われました💦
過剰じゃなきゃ大丈夫だと思いますが💦
-
すーさん
そうなんですね!!
何かあったら嫌だし妊活の為に1ヶ月程前から服用し始めただけなので今は妊娠したから葉酸だけにしようと思います😳💦- 7月16日
-
ママリ
冬に検査したんですが、うちは東北で、大雪で晴れの日が本当にないので余計にビタミンDが生成されず、それで低かったのも理由の一つです💦
今は日光に当たることもあるのでそれで大丈夫かなと思ってます😅
でもお医者さんによっては飲むように指示があると思うので、聞いてみても良いかと思います!- 7月16日
-
すーさん
息子の時は飲んでなかったし、次にクリニック行ったら聞いてみようと思います!😌- 7月16日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ビタミンaとdは蓄積されるので
飲まない方が良いと聞きました🤔
お医者さんによって見解は変わるかもですが…
-
すーさん
そうなんですね!!
飲まない方がいいとゆうことなら
何かあったら嫌だし妊活の為に1ヶ月程前から服用し始めただけなので今は妊娠したから葉酸だけにしようと思います😳💦- 7月16日
すーさん
ビタミンD処方されるんですね!!😳
ありがとうございます😊
安心して飲めます🤭