※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とま
お仕事

出産予定の妊婦です。産休中で保育園の申し込みに悩んでいます。復帰時期はどの位が一般的でしょうか?

今月出産予定の妊婦です☆現在産休中なのですが、保育園の申し込み等で悩んでいます。お住いの地域にもよるとは思いますが、皆さんどの位からお仕事に復帰されましたか?

コメント

╰(*´□`*)╯

私も今月出産予定です(´∇`)
私はもう申し込みして4月から
復帰できればと思ってます(^^)
今は審査待ちです😭
激戦区で途中入園が難しいのと
育休延長は頭になく
泣く泣く4月入園申し込みました😱

  • とま

    とま


    今月出産同じですね(*´`)♡
    やはり4月申し込みですか!!
    私のところも途中入園も1歳児からもすんなりとはいかなそうで悩んでます(╥_╥)
    早め早めの行動凄いです!
    審査通るといいですね*ˊᵕˋ*

    • 12月1日
モイ

去年12月に出産して今年の4月から預けました。子供は4ヶ月で一番小さかったです。
待機児童が多いため、一歳すぎてからだと復帰は難しかったので…

でも今となっては良かったと思ってます!

  • とま

    とま


    4ヶ月から預けて良かった点はなんでしょうか?*ˊᵕˋ*
    私も待機児童が多いところなので、1歳からは申し込みが難しそうで…

    • 12月1日
  • モイ

    モイ

    一番赤ちゃんだったので他の学年の先生からまで可愛がられて、先生と保育園が大好き。今まで一度もバイバイで嫌がったことがありません!(もちろん人見知りもありましたが先生は第2のママで大好き)
    規則正しく生活し、離乳食も良く食べ、心配なことがあれば先生に相談できるし心強いですよ。
    こんなに小さいのにお友達とも遊べます。

    • 12月1日
  • とま

    とま


    なるほど^^
    お子さんがママや先生に愛されて保育園に通ってらっしゃるのが伝わります✨1歳未満で預ける事に色々な感情がありましたが、モイさんのお話聞けてよかったです!ありがとうございました^^

    • 12月2日
ひまよ☺︎

1年しかとれないので
子どもが1歳になる来年8月に
復帰する予定です😭💦

  • とま

    とま


    私も同じく1年です😢
    保活してますか??
    働きたいのに預けられないなんてどうにかして欲しいです(╥_╥)

    • 12月1日
  • ひまよ☺︎

    ひまよ☺︎

    ちょびさん*
    来年度の入園受付が10月にあったので
    申し込みしましたよー☺️
    私の市はそこまで待機児童が
    多いわけではないので
    無事内定通知が来ました✨

    • 12月1日
  • とま

    とま


    内定おめでとうございます😊✨
    羨ましいです!!来年8月までベビちゃんとの毎日が大切な時間になりますように♡私も頑張ります☺️🍀

    • 12月1日
asu

うちは
上の子は0歳児で保育所に入ったので、翌月から仕事復帰しました✨
下の子も0歳児で今年、保育所申込しました✨

  • とま

    とま


    やはり0歳児から預けた方が1歳児よりも審査も通りやすいのでしょうかね☺️🍀
    お2人とも入れて羨ましいです✨
    入れるか不安です😥

    • 12月1日
  • asu

    asu

    1歳児は
    どこも
    結構入りにくいみたいですよ😅

    • 12月2日
毒いちごj@m

初めまして◡̈
コメント失礼します꒰ ᵕ͚̈ ꒱

私の場合、上の子が3月生まれで翌年5月に復帰
下の子は8月生まれで今年8月に仕事復帰しました⍥⃝
仕事は正社員でしたが
最初は保育園に入れず待機児童になりました(꒦ິ⌑꒦ີ)
入れるまでとても冷や冷やでした॓_॔

  • とま

    とま


    コメントありがとうございます。
    育休も期間が限られているから、待機児童となるとヒヤヒヤしますよね😭💧でも入れてよかったですね*ˊᵕˋ*
    私も1年とはいかなくともせめて半年は…と思いたいのですが、無理そうです(╥_╥)

    • 12月1日
ショコラ

私も今月出産予定です。保活、全くやってないです(;o;)育休を2年取る予定なので、出産してから保活始めると思います。

  • とま

    とま


    今月仲間ですね^^✨
    2年とれるの羨ましいです(*´`)
    うちは1年で、最長1年半で延長かなと…(><)保活お互い頑張りましょうね!!💪

    • 12月2日
こまち

私は2月生まれ予定なのでそもそも0歳児で入れられなくて(T_T)
1歳の4月を狙ってます。
来年夏には保活始める予定です...。
都内23区で、今から不安いっぱいです...

  • とま

    とま


    早生まれは難しいと聞きました(><)そんなの不公平ですよね(泣)
    わかります、私も23区ではないのですが東京なので不安でいっぱいです…(╥_╥)

    • 12月2日
みう

同じように悩んでます、、、
1月出産予定で、来年4月の入園に、出産前の仮申し込みは済みです。
1年取るか、2ヶ月で預けるか、、、

同じく1歳入園の厳しい、23区外の東京です。(西の方です。)
参考にさせていただきます。

  • とま

    とま


    おはようございます。
    23区外でも厳しいですよね(泣)
    私も西の方です!もうすぐお産なのに保育園の事で頭がいっぱいです(╥_╥)

    • 12月2日