
身長98センチの5歳の息子の七五三の袴サイズについて、110か120か迷っています。110の私服サイズがあるので、同じ身長の子のママさんのアドバイスをお願いします。
来月で5歳になる息子の七五三で着る袴について
今身長が98センチで、
11月に七五三のお詣りにいきます!
袴はレンタルするのですが、試着ができないので
サイズ選択で迷っています。
① 100〜110
② 110〜120
普段の私服や幼稚園の制服は110です。
同じくらいの身長の子のママさんや、
当時同じくらいの身長だった子の先輩ママさんに
アドバイスいただきたいです。
①と②のどちらのサイズが良いのでしょうか?
よろしくお願い致します。
- hana♡(2歳8ヶ月, 7歳)

退会ユーザー
①がいいと思います
それで大きいので多少不格好になるかもです
うちも小柄な子なので年中ではなく年長で七五三やることにしました
9月生まれです

はじめてのママリ🔰
それぞれ袴の丈は記載ないですか?
おへそからくるぶしくらいまでの長さが袴丈としてちょうどいいのですが…
コメント