※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kokomama
ココロ・悩み

小3の子供が暴力を振るい、児童相談所に一時保護を希望しています。

児童相談所に相談か、県の子供相談センターみたいなところに相談か。。。

小3の子供が、機嫌が悪くなったり怒ると、叩いてくる蹴るをしてきます。下の弟達もいるので危ないから
やめてほしいですが、奇声を発して蹴ってきたりします。

児童相談所にでも一時保護してもらいたいくらいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

発達検査などはされましたか?

  • kokomama

    kokomama

    うけました!
    LDはありますが他はないです

    • 7月16日
みき

学校では普段どのような感じなのでしょうか?学校でも蹴ったり叩いたりするんでしょうか?
ママが困ってるくらいなら発達専門の所に相談に行ってみてはどうでしょうか?
役所の保健師さんとかに相談すれば色々な所紹介してくれますよ

  • kokomama

    kokomama

    学校では1.2年の時は手が出てトラブルになっていましたが3年になってからは全くないです。
    家だけでしかも、私のみに暴れて叫んできます

    • 7月16日
はじめてのママリ🔰

前の質問になりますが。

コメントさせてもらいます。

我が家の5年の娘は、1年近く不登校で半年ほど前から暴言。
しね、消えろ、グズ、ゴミ、でていけ。など言います。
春くらいからは、気にくわないと
奇声を発して
飛びげり、殴る蹴る、ビンタもされました。

以前から児童相談所に相談していましたが、今回は
保護の話しもでましたが。

もう少しだけ我が家で頑張りたい。とお願いして
家庭訪問と心理士さんがつくことになりました。

どうなったのか、気になりコメントさせてもらいました。