
コメント

クッキー
自分の子ではないですが、
先日、水を入れてお絵描きができるペンを持って、小さいボード?にお絵描きしているママさんがいました🥺
でかいマットのイメージでしたが、持ち歩けるのあるんだ!って思い、すごく印象にのこっています🥹
商品名などわからずすみません。。

さく
うちは、「あそベビー」というアプリにお世話になってます❣️
-
あお
回答ありがとうございます😊
上の子用には色々アプリ入れてたんですが、1歳半くらいでも使えるアプリあるんですね💓
ちなみになんですが、これは音出さなくても遊べますかね?🤔- 7月15日

バジル
シールブックに似ているかもしれないですが、雑誌のげんきは1歳から対象なので比較的長時間遊んでくれるかもです!
おかいつや、いないいないばぁなどEテレ見る子は興味引きそうです☺️
我が家はここぞのときに出します。
音が出せる環境ならyoutubeかNHKプラスに頼り切りです💦
-
あお
回答ありがとうございます😊
げんきは上の子が1歳か2歳の時に買った事あります!💓
うちもここぞという時用に1冊買っておこうかな☺️✨- 7月15日
あお
回答ありがとうございます😊
磁石のお絵描きボードは持っているんですが、水のやつも持ち運び出来るのあるんですね!
検索したら塗り絵が出来るのとかあって良さそうでした😳✨