

シンママAYA
我が家シングルマザー2年目突入しました!
支援策としては児童扶養手当の他に東京都で出されている児童育成手当、父母のひとり親医療費助成、保育料減免ですかね。足立区だからといって特別なものはなかったと🤔
あとはひとり親支援団体による支援物資配布はあるみたいなんですが、時間が合わず行けてないです💦
私の給料は18万前後で養育費と児童手当・児童扶養手当・児童育成手当で貯金も少しはできてる形です。
シンママAYA
我が家シングルマザー2年目突入しました!
支援策としては児童扶養手当の他に東京都で出されている児童育成手当、父母のひとり親医療費助成、保育料減免ですかね。足立区だからといって特別なものはなかったと🤔
あとはひとり親支援団体による支援物資配布はあるみたいなんですが、時間が合わず行けてないです💦
私の給料は18万前後で養育費と児童手当・児童扶養手当・児童育成手当で貯金も少しはできてる形です。
「子育て・グッズ」に関する質問
この場合、保育園退園になるのでしょうか? 長男が年中です! 3人目を考えており、もし授かれたら育休は取らず退職を考えています。 年長の秋頃に出産のため退職した場合、息子はあと半年ほどで卒園ですが退園になりま…
2人以上お子さんがいる方に質問 上の子の寝かしつけと 下の子の授乳が被ったらどうしますか? 昨日、産院から帰ってきたばかりなのですが 昨日は授乳と被らなかったので 上の子を寝かしつけ出来ましたが 今日、上の子…
子どもの吸入器について 今8ヶ月の子なんですが 毎回風邪をひく度に病院で吸入器をするよう言われます。 今まで家でもやってくださいなどと言われたことがないんですが、 下の子だけ必ず病院で吸入器をするよう言われる…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント