※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

40代半ばの旦那と30代後半の夫婦です。一人目原因不明不妊でクリニック…

40代半ばの旦那と30代後半の夫婦です。
一人目原因不明不妊でクリニック通いつつ妊活4年しました。

不妊クリニック卒業の時、旦那が2人目望むと話していたことから、先生が、歳的に早い方がいいし、半年母乳したら卒乳してすぐクリニックきて注射でコントロールして生理起こして二人目妊活取り組んだ方が良いと言われました。

旦那は2人は欲しいと思っているようで、私は出来るなら答えてあげたいし、二人目産むなら遅いより早い方が良いかとは思っています。

ですが、周りに聞くと1人目不妊だったけど2人目はポンと自然妊娠したという話を耳にします。

一人目でこんなに時間かかったのに2人目がポンと出来るイメージが湧かないけど、理想はクリニック行かずに出来たら最高です。

実際、30代後半で1人目時間かかったのに2人目ポンと自然妊娠した方はどのくらいいるのでしょうか?

また、採卵した卵は着床前診断しており、残りは1個モザイク 卵があります。遺伝カウンセラーさんはモザイク 卵でも正常妊娠する可能性あると言っていましたが、先生は採卵からした方がいいと思うと言っていました。

私としては折角凍結してるのだからモザイク でも戻したい気持ちもありますし、流産をまた繰り返したくない気持ちもあります。

保険適応前にした採卵なので、次から採卵するにはモザイク 戻さないなら破棄しないと進めません。もしくは全て自費でやるか。(ちなみに自費で全ての1行程120万かかってます)

皆さんならモザイク もどすか、採卵からか、どうしますか?

コメント

ママリ

選択①
30代で1人目時間かかったのに2人目ポンと出来た

ママリ

選択②
2人ポンと出来なくて治療した

ママリ

選択③
モザイク 戻す

ママリ

選択④
モザイク 破棄し採卵から