※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

検診で張りがあるが子宮口は開いておらず、痛みが強い。本陣痛かどうか不安。入院はなし。本陣痛ではないのか?

今日、38週の検診でNST40分してもらったんですが、90近い張りが5回あり、先生に「どう?産まれそうな感じある?」と聞かれたんですが、どうなったら陣痛なのかこっちが聞きたいくらいで、「分かりません」と返事したんですが、もうそろそろ産まれそうだねと言ってました。
ここまで張るなら、子宮口開いてると思うから内診しますと言われ、内診したら、全く子宮口が開いていません💦

正直、張りは結構なレベルで痛いし、腰も足の付け根もいたいです。
それを言ったんですが、入院にはならず、帰されました。

張りが結構あるのに、子宮口全く開いてないというのは、本陣痛では無いのですか??

コメント

はじめてのママリ🔰

前駆陣痛、微弱陣痛の可能性ありますね💦

子宮口が開いてないってことはまだ産まれないってことだと思います、、
あまりにも張りが酷かったら赤ちゃん苦しいだろうから、促進剤やバルーンになる可能性もあるかもしれませんね😥

ありす

子宮口が開いてないならまだ生まれないので入院にはならないでしょうね😅
本陣痛ではないのでしょう。
本陣痛に繋がって子宮口が開いてくるといいですが…