※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とよまゆ
子育て・グッズ

7ヶ月の赤ちゃんの離乳食について、料理っぽいものを作っているかどうかや、一回分の分量だけを作って冷凍保存しているかについて相談しています。

7ヶ月の子の離乳食なんですが、ちゃんと料理っぽいものを作っていますか??
私は出汁で野菜を煮るくらいはしていますが、離乳食の調理例を見るとけっこう料理っぽいな、と思って(^◇^;)

料理っぽいものは一回分の分量しかかいていないけど、こういうのを多く作って冷凍しておくのかな?
とか。

みなさん、どうされていますか?

コメント

いこ

私は料理っぽい離乳食はしてないです(>_<)無器用なので、できません(笑)主食、副食として作って、あとは混ぜてます(^^)

やはりちゃんとするべきですかね?(^^;

  • とよまゆ

    とよまゆ

    返信ありがとうございます!

    私も不器用なうえ、料理がニガテで…(^^;)

    調理例みちゃうと、こういうほうがいいのか?とか思っちゃって。

    • 12月1日
deleted user

私は月齢に合った下処理をし冷凍して、食べる前に調理してます(*´꒳`*)

  • とよまゆ

    とよまゆ

    返信ありがとうございます!

    食べる前に調理するというのは、どんなことされているのでしょうか?
    よろしければ教えてください。

    • 12月1日
😻

料理っぽいかはわかりませんが…。野菜を数種類ミックスしたものと、単品の野菜や魚などを常時数種類冷凍しています。それらを組み合わせて作っています。
調理例は綺麗に盛り付けられていますが、実際そうはいかないです。組み合わせによっては変な色味になってます(笑)
調理例は食材の組み合わせの参考にしかしていません☺

  • とよまゆ

    とよまゆ

    返信ありがとうございます!

    組み合わせて作るというのは、出汁をたす、とかですか?

    調理例は組み合わせの参考にすればいいんですね!なるほど!

    • 12月1日
  • 😻

    😻

    食い付きが悪いものには出汁を足すこともありますが、今はまだ素材だけを組み合わせることが多いです。
    出汁もうちでは冷凍しています。出汁の代わりに粉ミルクを使うこともあります😌

    • 12月1日
  • とよまゆ

    とよまゆ

    素材だけを組み合わせたりしているのですね(^^)
    ありがとうござい、参考になりました。

    • 12月1日
𖥧朝バナナ伊東𓃱𖤣万博ロス

最近おやきデビューしました笑
あとホワイトソース作るくらいです。
混ぜる、和える、焼く、丸める位しか出来てないような😅

  • とよまゆ

    とよまゆ

    返信ありがとうございます!

    焼いたりしてるんですか!!
    うちは煮る以外まだしていません。
    しかも、おやきまで!
    すごいです(^^)

    • 12月1日
かき氷はじめました

私も同じ疑問で先日健診の時の栄養相談で聞きましたが、味付けなしで食べてくれるうちはそれでいい、ワンパターンでも大丈夫と言われました◟̆◞̆✨

  • とよまゆ

    とよまゆ

    返信ありがとうございます!

    そのままでも大丈夫なんですね!
    なんだか安心しました。
    いつも、野菜がワンパターンな感じで、たんぱく質を変えるくらいしかしてないので、これでいいのか?と思ってました。

    • 12月1日