
義父の自己中心的な行動に悩んでいます。特に、息子の誕生日に勝手に食べ始めたことがストレスです。どうすれば良いでしょうか。
義父についてです。
とても自己中で、みんなでどこか行こうと話しても行きたくないなどと言いだす。食べ物も〇〇はまずいから嫌だなどと言いだす。
前日や当日に泊まると言ってくるが着替えや歯ブラシを毎回用意をしてこない。
他にも数えきれないくらい色々ありますが、先日息子の誕生日で悪阻が落ち着いたばかりの私が誕生会のご飯の用意をしていたら、おめでとうもしてないのにお腹が空いて耐えられないからと勝手に1人で食べ始めていました。
義母や義妹もいたのに誰一人止めないことにも驚きました。
二人目ももうすぐ産まれるのに色々とストレスすぎます。
ちなみにやめてと言うことも、大丈夫!気にしすぎ!と言って聞く耳を持ちません。。
- ピョン吉(2歳8ヶ月, 7歳)

いち
ほっとくしかないですよね😂
どうしてもやめてほしいことやしてほしくないことは、先回りして対策するしかないかと💡
コメント