※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぬん
ココロ・悩み

娘が検査入院で夜間ママと離れることに不安。入院前に話すか迷っている。夜中泣くことも。皆さんはどうしますか?

2歳5ヶ月の娘が来週検査入院します。
夜20時から朝まで会えません。
ずっと寝てくれてたらいいのですが夜中目覚めた時とかママがいないと泣きます。
入院する日に今日はお泊まりだからママと離れることを話すか
何も言わずにその日を迎えるか迷ってます。
言っちゃうと絶対泣きます。言わないで夜中1人になってパニックになるのもかわいそうです。
基本夜中は起きないのですがほんとにたまーに起きてくる時があるのでもし起きたらと思うと、、、。
理解もでき、おしゃべりも上手です。
昨日言った、やったことをちゃんと次の日も覚えてます。
皆さんならどうしますか?

コメント

もふもふ

私だったら言います💦
そこまでちゃんと喋れてしっかりしてるなら、事前に話して、寂しくならないようなアイテムを持たせておくかなと🤔

  • ぬん

    ぬん

    なるほどです!やっぱりここまでしっかりしてたら話すべきですよね。
    ちょこちょこ今度病院にお泊まりだからママ一緒に寝れないの。と匂わせてるのですがその度ママと一緒に寝たいよーとギャン泣きで胸が痛いです😭😭😭
    いつも大事にしてるタオルケットと人形と鞄は持たすつもりです!

    • 7月15日