
コメント

ママリ
練習はとくなしなくていいとおもいますよ、、
明日で3ヶ月ならまだ座ってない子もいる時期なので無理やり練習して座らせるってものではないです、、

ママリ
練習とかいらないですよ。これからなんでも…
まだ3ヶ月で焦ることじゃないです💦
-
はるか
よかったです…3ヶ月検診大丈夫かなあって心配なったのと、横抱きで体反るので心配なりました😣
- 7月15日

はじめてのママリ
練習して無理矢理やらせるのは良くないです💦
赤ちゃんのやる気をそっと見守っていてあげればいいだけです!
全然焦る必要のないことですよ!

らな
何も練習させてませんでした😆
3ヶ月のときも、今も、成長は赤ちゃんによってそれぞれなので、何も焦ってません🍀🍀

ママリ
首座りは3、4ヶ月頃と言われているのでまだまだ座らなくて大丈夫ですよ🙆♀️!
私の子もはるかさんと同じ位で座るまでまだかかりそうです☺️。
縦抱きだと座り切ってないのに自信満々で頭をぐりんっとするのでキャッチすることもしばしばあります😂
産院では、1ヶ月検診の時に
首座りのために毎日うつ伏せ練習と縦抱きいっぱいしてあげてね!と言われました👀
練習と言えば大袈裟ですがうつ伏せにさせると気分が変わるのかフンフン言いながら頑張って頭上げてます☺️。
続けていればそのうち首座ると思いますよ〜!
はるか
安心しました…。19日に3ヶ月検診なので心配で…
でも寝返り練習をすごいするんです😣
横抱きで体の反りもあるので心配になっちゃいました。
ママリ
寝返り練習ほそのくらいからしますよ!全部普通のことだと思います😶!!
はるか
寝返り練習しなくなったりはその気分ですかね?
ママリ
気分ですね!
はるか
あんなしてたのに急にしなくなったのでそれも心配でしたありがとうございます!