

ゆー
会わせたくないなら無理する必要ないです!
疲れるだけだし、義両親に対してそんな感じです!

ママリ
私も実の母と仲が悪く(音信不通になって3年経ちます)妊娠9ヶ月になりました。妹が間に入ってくれて経過は知っているはずなのですが、実際会って話したりすることが出来ず、どうしたらいいのか悩んでいます。けれど会ってモヤモヤするより、今のままでいるほうが楽な自分がいます。赤ちゃんが産まれたら私も気持ちも変わるかもしれないし😅その時にまた考えようって思っています。(私のことばかりですみません💦)そんな感じで今は出産を頑張ろうって思っています!
-
はじめてのママリ🔰
同じような方いて安心しました🥺わたしもなんです!産まれたら変わるかな?とは思うのですが、とりあえず初めての出産頑張ろうと思います💦
- 7月15日

はじめてのママリ🔰
私も親が毒親で妊娠したことも報告してません。
でも一応出産して自分達の生活リズムが整ってから一報は入れるつもりです😥
ただ会わせるかどうかはうちの場合は今の実家の家庭環境次第でどうするか考えます😅
-
はじめてのママリ🔰
私の親も今で言う毒親です…💦
報告は一応したのですがあたしも悩むところです😔- 7月15日

ままり
実親と車で5分くらいの距離ですが、1ヶ月以上会っていないです。
前回は祖母のお見舞いに行く用があって会ったのでそれがなければもっと会ってないです
私の精神衛生上よろしくないので用がない限りは会わないようにしていますよ☺️
ただ、息子には、他の家庭のようにばあばの家に遊びに行く〜!とかさせてあげれないので申し訳ないなあとは思っています
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです💦
やっぱ子供には不便今後かけたくないとか思うんですけど😣
何より自分の方が疲れてしまいますよね💦- 7月15日
コメント