
ゴキブリ対策として、ホウ酸団子やスプレーを使用しているが効果がなく、特に黒いゴキブリが増えて困っています。他に良い対策はありますか。
7月に入ってゴキさん4匹遭遇、、、
2月か3月頃にゴキブリホイホイ的な置くやつを家中に置いているのですが効き目ない感じです😞
しかもこの借家に来て今までは茶色の小さいやつしか見たことなかったのに今年は黒いデカイやつばっかです😭
3匹目に遭遇した翌日にホウ酸団子とゴキいなくなるスプレーと殺虫剤と家の周囲に撒く虫コロリの粉を買い、粉といなくなるスプレーをしたのにまた今日遭遇しました😭
大急ぎでホウ酸団子を家中に追加で置きました💦
黒いのは外から侵入することが多いみたいで他に何か対策ありますか😭💥
気持ち悪くてほんと嫌です😱
- もーすぐママ(1歳6ヶ月, 5歳7ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
どこかから飛んでくるのでしょうか?😭
嫌ですよねえ😭😭
コンバットとかブラックキャップがよく効くので、
うちはそれ使ってます!
子どもが触ると嫌なので、隙間に
入るうっすーいやつがあるので、
オススメです!
退会ユーザー
あとは段ボールとか置いてたりすると
そこにタマゴ産んだりするらしいので、段ボールはすぐ撤去
してます!
もーすぐママ
遭遇する前玄関を開けっぱで用事をしてたことがあるのでその時入ってきたのかもしれないです😵💥
ブラックキャップの白い版と半生タイプのホウ酸団子を置いてるのですがそれでも出てくるならブラックキャップも追加してみます😵
段ボール結構溜めがちなので早々に撤去します😭💦