
産後1年10ヶ月で、左手足の痺れやだるさが不定期に続いています。以前に内科で血液検査を受けましたが異常はなく、最近再び痺れが強くなりました。同じ症状の方はいますか。
産後数ヶ月経ったあたりから手足(主に左)の痺れやだるさが不定期にあったのですが、数日すると治るので病院へも行きませんでした💦
でもやはり続くので今年5月に内科へ行って血液検査しましたが異常なく、その後症状も治ったのでもう大丈夫かと思っていたのですが、、、また数日前から割としっかりめの痺れが左手足にあります😭😭😭
同じような症状のあった方、いらっしゃいませんか?
病院に行けばいいのですが、仕事もあってなかなか行けずでして、、ずっと続くわけじゃないので、何が原因なのかなと🥲💦
ちなみに今は産後1年10ヶ月くらい経ってます。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ゆいとん
コロナ罹ってませんか?
感染回復から時間が経ってから痺れの症状あるみたいです。
と言っても対症療法になるようですが。

❄
左手足の痺れなら、
整形外科の受診、脳外科の受診をおすすめします。血液検査じゃ原因なんて分からないと思います💦
頚部や脊柱などの圧迫による痺れもありえるので整形でもいいし、一過性の脳虚血による痺れもあるし、すみませんが、脳腫瘍の方もいます。それは脳外科で脳画像みないと分かりません💦
個人的には左の手とか右の足とか1部ならストレスとか原因不明でいつか良くなる…とかもありえそうですが、、手&足で上下肢とも同じ側なのは脳神経のトラブルの気がするので、受診したがいいと思います😓
-
❄
顔周りの痺れや、話しにくさ、むせる、耳の聞こえにくさとか他に何か違和感はないですか?😣- 7月14日
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます😭✨
しびれ以外の症状はなく、しびれも今は手だけになっていて、朝起きた時よりだいぶマシになっています💦
このしびれたり→治ったりのループがよくわからなくて😩
近いうちに受診してみます🥲
ありがとうございます🙇♀️- 7月15日
はじめてのママリ🔰
コロナ今年の春になりました😭💦
その後遺症という可能性もあるってことですね🥲
ゆいとん
うちの主人なんですが、今年の3月に感染して、痺れは1ヶ月くらい前から言ってます。
マシになったり、パソコン仕事が多い日は辛かったりの繰り返しのようで、病院では後遺症のひとつですねーと言われたそうです。
はじめてのママリ🔰
そうなのですね😭💦
コロナ治ってから咳症状が一ヶ月以上続いたりして、後から来たりしますよね😮💨
一度受診してみます!
ありがとうございます🙇♀️