
コメント

退会ユーザー
叱るの諦めました(笑)
なんでも笑いに変えられて
むかつきますが
毎日働いてくれてるので
話し合って解決する時もあります
あまり意味無いけど😂😂

ぴぃすけ
『仕事だって苦労して給与をもらうんだ、このイライラは生活費を旦那から貰うために仕方がない事なんだ』
と自分に言い聞かせました(酷
今はそんな酷いこと思わなくても大丈夫ですよ⁈💦
たまーに、子供にヤキモチ妬かれると面倒ですが…子育てと同じで段々慣れて来ます(*´-`)
-
MIKI3602
慣れてきますかね。。。
もう日々ウザさが増してる気がします😂
もうほとんど諦めてます。笑- 12月1日

退会ユーザー
私も同じでした‼
なに言われても怒ってばかりだったので、そんなに怒らないでよ。っていわれて我にかえったくらいです。笑
そんなこと言われても腹はたつ!笑
私は息子が落ち着いてきた生後5ヶ月くらいで自然と落ち着いてきて旦那ともフツーの会話ができるよーになったと思います。笑
長かった~
-
MIKI3602
5ヶ月ですか!!!笑 長いですね😭
でも、前みたいな気持ちに戻れるかどうかも心配です。
普通に話をするのもどんなだったか忘れました(((((°°;)- 12月1日
-
退会ユーザー
よくわかりますよ。子供優先になっていて余計になんですよね~
戻りますよ🎵大丈夫です!
子供が育っていくと自然と二人とも子供のことで話題もできるし、そーじゃないとしても会話くらいはできるよーになれますよ!笑
でも今はデリケートな時期だと思うので無理に仲良くしなきゃとかは思わなくていーとおもいます❤
お子さんのこと毎日みてるんですからイライラして当たり前ですもん!それで気持ちが離れていくよーな人はこっちから願い下げですよ‼
ストレスは溜めてしまいがちな時期ですが、少しでも休めるとき休んでくださいね- 12月1日
-
MIKI3602
子供>旦那って事を理解してほしいです。
そうですね、今ほ仲良くしないです!笑
いつか前みたいに笑えると思って、今はほっときます。
ありがとうございます🙏🏻- 12月1日

ひかる
私もそうです笑
何しても苛々するし、すぐ喧嘩になってしまい旦那には我慢させてばかりで申し訳ないです😅
最近は我慢してSNSでつぶやいたり、そんなことしてます😂
-
MIKI3602
私も旦那には色々と我慢させてる部分はあると思うんですけど、仕事から帰ってきたら趣味のバスケに行ったり、YouTubeを見たり、娘の事はあまり気に止めないんですよ。それにも腹が立ちます(><)
もうほぼほぼ諦めてます。笑- 12月1日
-
ひかる
こっちは寝るひまもなく子育てしてるんだから夜ぐらい面倒見てって思いますよね😂
服の脱ぎっぱなしとか、食べてもテーブル拭かなかったり話してる時にケータイゲームやられてると苛々して話す気も失せます( ´・・)笑- 12月1日
-
MIKI3602
本当そうですよ!大きい子供がいて、面倒見るのも疲れますよね。
洗濯物も裏表逆に出すし、茶碗洗わない、YouTube常に見てて、子供の面倒見ない、会話しない。本当イラつきます。
そのくせ、タバコ吸った後娘のほっぺたにちゅーするのも超絶イライラします。。- 12月1日
-
ひかる
うちの旦那は禁煙したんですが、アイコスを最近買ったのでそれじゃ禁煙しても意味ねーだろ!って文句言ってます😂
- 12月1日
-
MIKI3602
私の旦那は禁煙するすると言ってした試しがないです😂いつも影で吸って、私にバレて、の繰り返しです😨笑
本当自覚が足りなさすぎて😑😑😑- 12月2日

Hmama
私も今そうなんです❗❗治るのか不安ですが😅
一緒に居るだけで嫌になるときあります。
-
MIKI3602
治る気がしないですよね。笑
一緒の空間にいるだけでもいらってします。笑- 12月1日

二児mama♡
私も旦那に
毎日イライラしてます😒笑
いつも怒ってばかりで
旦那も嫌だろうなーと思って
いたら「怒るっていうのは
素を見せるってことだからこれが
幸せってことなのかなー」と...
ポジティブすぎてそれにも
イラつきました😭笑
そのうち落ち着くといいな〜
-
MIKI3602
凄いポジティブですね!笑
もう怒りすぎて疲れます〜。
私も怒らないように努力するんですが、それを上回るイライラする事をしてくるので、また怒っての繰り返しです😂- 12月1日

チルチル
お気持ちとてもよくわかります😣私の子どもは1歳5ヶ月になりましたが、今でも旦那に毎日のようにイライラしてしまって産後クライシス状態です。
スマホいじり、すぐたばこ…ほんっと腹立ちますよね‼
私は、育児してたらそんなことやってる暇ねーんだよってアピールするために旦那の前ではゆっくりしてる姿とかみせたくなかったです。育児のほうが仕事より楽だと思われたくなくて💦
たぶん一生旦那にイライラはなにかとすると思います😣でも子どもがおしゃべりできるようになったりすると旦那さんはきっと今より子どもの面倒をみてくれるようになると思いますよ😣パパとか言われるとうちの旦那はやっぱり嬉しいみたいで子どもが0歳の時の育児に対する姿勢と比べるとかなり協力的にはなってきたて思います。男って父親としての自覚を持つのが遅いっていうけど、本当だなと思います。まぁたばこやめてくれない限り私のイライラは一生消えないですけどね(笑)
あと、意外と旦那に優しくできるいい方法は思い切って自分の両親と夫と子どもとでちょっとご飯食べにいくとか出掛けるとか✨自分の両親に付き合ってもらってる感じがあって今日はありがとねって気持ちになるし、自分も両親といるときはストレス発散できるしで、旦那にけっこう感謝できる日になったりします‼
それか実家にちょくちょく遊びにいくのもオススメです😁
-
MIKI3602
スマホいじり、タバコは本当にイラってきますよね!何してもすぐにスマホ!タバコ!って本当に子育てしてんのか?って思いますよね!
一生イライラはするんだろうなって思います😭まだ娘も小さいから父親になった自覚もないんだと思います😨💧
結構実家に帰ったりしてるんですが、私の旦那は図々しいというか、、家でご飯食べても、出てくるのを待つ、片付けるのを待つという状態です😂母でさえ、何もしないね、って言ってきます😨😨笑- 12月2日
-
チルチル
自分の母にもあきれられる旦那に余計イライラしますよね😣💦
お母様に旦那の愚痴いっぱいきいてもらってストレス発散してくださいね😣💕- 12月2日
-
MIKI3602
ありがとうございます😭
本当どこに惚れたのかも忘れました😨笑
お母さんに沢山愚痴を聞いてもらいます😭💗- 12月2日
MIKI3602
子供が産まれる前から、色んなことに何回注意しても治らなくて、産後も同じ様に注意したら細かいだの、うるさいだの色々言われて腹が立ちます。。
まぁ、毎日働いてくれる事はありがたいです。泣
退会ユーザー
うちもそうです(笑)
もう何度言った事か!
けど、遊びに行かないし
外の心配がなく助かってます🗣
遊び人なら離婚してますね私(笑)
子どもきっかけで治ると思っていたはずが悪化し日々ストレスです。結果太りましたよ😆
MIKI3602
本当デカイ子供ですよね。泣
私も遊び人なら確実に実家に帰って離婚してます(((((°°;)
本当日々ストレス溜まりますよね。笑
いいチョコ買ったりしてストレス発散してます😳確実に太りますね!これ!笑
退会ユーザー
間違いないです(笑)
彼のためにもゆってるのに
聞かないし私必要?とかたまに思ったり
もう私痩せれません(笑)
MIKI3602
ほんとですよね。
義母の教育を疑いたいぐらいです。笑
もう女にはなれないです😐笑