※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴくみん
子育て・グッズ

上の子が2人目の出産後にパパを好むようになり、寂しい気持ちを抱えています。夫が育休中で助けてもらっているが、上の子がママよりパパを選ぶことが寂しいと感じています。時間を作っていたのに、上の子に必要な存在でないのではと不安になっています。

2人目が生まれてから上の子がなんでもパパがいいと言うようになりました😭
2週間前に2人目を出産しました。
夫が1か月育休をとってくれています。
元々家事育児に協力的で育休を取ってからも上の子のお世話を中心に本当に助けてもらっています。
上の子は今のところ目立った赤ちゃん返りもなく赤ちゃんかわいいねと言ってくれています。

保育園の送迎や夜の寝かしつけ、パパとママどっちがいいか聞くと必ずパパと言います。
下の子が生まれるまでは絶対ママだったのに...
どうしても下の子に手がかかるのでママじゃないと嫌と言われるより全然助かるのですが、正直寂しいです😭
自分勝手ですよね😂😂

下の子が生まれても上の子との時間を少しでもつくって頑張ろうって思っていて寝かしつけや保育園の送迎は上の子と2人になれる貴重な時間になるかな、などと考えていたのに拍子抜けです💦
夫の育休が終わったらまた色々状況も変わるのかもしれないですが...もう上の子にとって私はそれほど必要な存在じないのかもと悲しいです😭
マタニティブルーもあり、1人泣いてます😭😭

コメント

ぴくみん

うちの旦那も2ヶ月育休取ってくれて、その間はずっとパパっ子でした!
なんなら今もパパが家にいる時はパパ!パパ!です(笑)

  • ぴくみん

    ぴくみん

    同じですね!!
    あるあるなんでしょうか...

    • 7月14日
  • ぴくみん

    ぴくみん

    パパと過ごす時間が増えてそうなってるんだと思いますよ☺️
    私も最初は寂しかったですが、下の子も手がかかるようになってきた今はむしろパパに行って!!!って思うこともあります(笑)
    旦那の育休空けたあたりから
    ママに戻ってきましたし、寝かしつけはママの腕枕じゃなうと寝なくなりました(笑)

    • 7月15日
ママ🔰

旦那さんが協力的で、
娘さんとも気が合う親子でよかったなー。
と思えたらいいですよね😆

我が家は、
朝ご飯や朝の保育園送迎、
夕食後の遊び・歯磨きがお父さん。
接する時間はありますが、
自営で休みがほぼないので、
早く帰宅したり家族で出掛けたら娘の目には父しか見えていないようです😂
ほんと1時間、お母さん。と呼ばれない時あります😅

週末も勿論居ないので、
レアキャラにテンション上がってるんだなー。と思ってます😂