![グク](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
終身保険をドルに変えるべきか、解約するべきか悩んでいます。NISAが良かったかもしれません。
終身保険で円で積み立てしています😅
今、円安になっていたのでドルにすれば良かったと思っています😅
払い込み終了は、あと3.4年後です。
払い込み終了になったら解約するべきですか??そのまま寝かせておくべきですか??
終身保険じゃなくて積み立てNISAが良かったのかなーと思ってます😅
- グク
コメント
![優龍](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
優龍
必要なお金じゃないなら
長く長く寝かせることがいいとは思いますよ。
積立NISAもやればいいんじゃないですか?
グク
解約もありでしょうか??
解約してマイナスになってしまうんでしょうか😅
とりあえず解約しなくても積み立てNISAは少額から始めようかと思ってます😁👍
優龍
解約はなしです。
マイナスになりますよ。
払込終了して
翌月にならないと
プラスにならないはずです。
優龍
そのプラスも
わずかなので
そのお金がすぐ必要じゃないなら
解約するメリットは
全くないです。
グク
おお!危なかったです!😂
払込終了して翌月ですね!!
そのお金を積み立てNISAで運用したいなって考えてるのですが、それはどうでしょうか??
優龍
そのお金以外に
捻出することは
無理なのでしょうか?
保険は保険の良さがあり
つみたてNISAの良さがあり
双方メリットデメリットあります。
終身保険の方は
死ねば大きく増えて受け取れる
つみたてNISAは
死んでも増えてはいません。
そう考えると
その終身保険はそのまま寝かす
さらにつみたてNISAもする
というのが
賢いと思うのですが。
同じお金を
あっちこっち運用しないで
多方面に貯蓄するのが
ベストです
優龍
ですので、今はつみたてNISAは少額から。
終身保険が終わったら
つみたてNISAの金額を
増やして
どちらも増やすのが
いいと思います。
グク
なるほどです!!✨
積み立て終了したら、今までの分を積み立てNISAに回せばいいんですもんね🙆♀️✨
勉強になります!!ありがとうございます🥺