
お友達がパンチをする子について相談したいです。最近、連続でパンチをしている姿を見かけ、担任に伝えましたが、他の子に関してはプライバシーのため答えられないと言われました。その子は他の子にはしていないと主張していますが、肩をぶつけることもあり心配です。どう対処すれば良いでしょうか。
上のこのお友達で、パンチをしてくる子について。
以前にもたまたまパンチをしてる姿をみたのですが、今朝たまたま登園時、上の子に連続パンチをしていました。
そのことを担任へ伝えたのですが、言い方をかえて親へお伝えするで話はおわったのてすが、、、。
先生へ、他の子にはしていないのですか?
ときくと、プライバシーなのでお答え出来ない。と。
本人曰く、他の子にはしていないといっていました。
みなさんはどう思いますか?
また、その子は通りすがりに肩をぶつけたりしています。弟にも同じようなことをしておりとても気になってしまっています。
子どもの問題だし、どうやって動いたらいいのかわかりません、、、。
- みみ(5歳1ヶ月, 6歳)

あり
何日か経っても相変わらず自分の子にやってるようだったら本人に言います😂
いろんな子に暴力振るっている、ザ問題児の男の子がうちの子のクラスにもおり、迎えに行った時息子の頭叩いてるのを発見した時は言いましたよ😂
コメント