
小学生のお子さんがいる方への引っ越しの際のお礼プレゼントについて相談です。どんな物がいいか悩んでいます。親しいわけではないので気を遣われるかもしれないと悩んでいます。
小学生のお子さんがいらっしゃる方、教えてください🙏🏻
引っ越すため、お世話になったお友達へお礼のプレゼントをするのはよくあることですか?
またその場合、どういう物がいいと思いますか?
今度7月末に引っ越すのですが、登校班の班長の男の子がとても優しくて、新一年生の長男がお世話になったし、班の皆もとても良い子達で1学期間楽しく通うことができたので、ささやかなお礼をしたいのですが、文房具とかお菓子とかあげるのは微妙でしょうか💦
親御さんたちとは登校班のグループLINEがあり、連絡事項のみやりとりするくらいで、親密ではありませんので、あまりプレゼント贈っても逆に気を遣われてしまうかな、と思ったり...
第一子で私も長男も初めての小学校生活なので、そうゆう風習があるのか無いのかも、わかりません😂
- はじめてのママリ🔰
コメント

ちひろ✩⃛
長女が2年生にあがるときに引っ越しましたが、クラスの子にポケットティッシュとえんぴつを渡しました☺
登校班の子にも同じものをあげました!
息子も一度えんぴつ2本もらってきたことあります☺
風習?というか、気持ちでしてあげるともらった側は嬉しいと思いますよ✨

私は最強😎
クラス全員鉛筆と消しゴム配りました!一緒に登校した子は高学年の子だったので、可愛いキーホルダーあげました!😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
全員に配ったんですね!😳まだ小学校に入って4ヶ月だけでクラスの子もあまり関わりがない子も多い、とのことで仲良しの子だけにしました😂キーホルダーもいいですね✨教えて下さりありがとうございました😄- 7月21日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
えんぴついいですね!本数に迷っていたので2本で十分ですよね😂大事なのは気持ちですよね🥹