※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
tea
妊活

クロミッドでタイミングを取り、排卵検査薬も使用。14日に陽性反応があった場合、13日と14日のタイミングで妊娠可能性は高いですか?16日にクリニックで排卵チェックを受ける予定です。他にタイミングを取る適切な時期はありますか?

クロミッドでタイミングをしてて先生からは12日と13日にタイミングとってと言われてて、タイミングとりました!一応排卵検査薬もやっていて13日は見えるような見えないような感じで14日の今日は肉眼でわりとちゃんと見える感じでした!写真載せてます!

16日に排卵したかのチェックにクリニックに行くんですか、みなさんなら他にいつタイミングとっておきますか??

あと、14日でこの排卵検査薬の陽性だと13.14でとったタイミングでも妊娠の可能性は高いでしょうか??😣💦

コメント

ママリ

この検査薬は薄いなりに1番濃い色が陽性で、それが日ほど続いてその最初に陽性が出てから2日目で排卵です。 

ただ検査が1日1回ですと前回の検査直後から陽性が出ている可能性もありますので、ざっくりで陽性が出てから排卵まで1日半くらいと考えた方がいいかもです。そう考えたら排卵は15日の可能性もあるので今日も連チャンで大変かと思いますがタイミング取られた方がいいと思います。妊娠につながる可能性は13.14が1番高いと思いますよ。

  • ママリ

    ママリ

    それがのあとに日にちが抜けていました😅それが2日続いて、です。最初に陽性が出た時から48時間前後に排卵予測という意味です。でも前で述べましたようにいつから陽性が出たか予測幅が広い場合があるので1日半くらいで考えた方がいいと思います。

    • 7月14日
  • tea

    tea

    詳しく教えてくださりありがとうございます!!
    この排卵検査薬のこともあまり分かっていなかったので助かりました、、!ちなみに15のタイミングは意味ないと思いますか?🥹

    • 7月14日
  • ママリ

    ママリ

    意味はあるかもなのですが、病院では12.13と言われているのと検査薬的にも14日夜が1番意味があり良さそうなので、、連チャン過ぎてしんどいのもありますしそこまで無理しなくてもいいかな、というかんじですね。

    • 7月14日
  • tea

    tea

    14日の今日タイミング取れなかったら15日、、と思ってましたが14日の本日タイミング取れました😳14日が1番可能性ありそうとのことで教えてくださりありがとうございました!!

    • 7月15日