![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お盆に旦那の実家に帰省する際のミルクや離乳食の準備について教えてください。
お盆帰省について。
お盆休みに旦那の実家に帰省予定です。お泊まりで出かけるのは初めてなので色々準備をどうしようか悩んでいます😇
みなさん、ミルクなど帰省の時はどうしてますか?
一応1度液体ミルクを試しにあげてみたら問題なく飲んでくれたので帰省中は液体ミルクで過ごすか、粉ミルク持って行ってお湯沸かしてもらって調乳用の水を用意してミルクを作るか…。
あと、もうすぐ離乳食を始めるので帰省中も用意しないとなんですが、まだ回数も量も少ないでしょうしベビーフードの瓶おかゆとかでいいでしょうか?🤔
- りん(生後6ヶ月, 3歳0ヶ月)
コメント
![まころ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まころ
環境が変わると飲まなくなったりすることもあるので
ミルクは一応粉と液体、両方あったほうがいいと思います🥺
離乳食はお盆期間だけならお休みしてもいいと思います。
あげるなら、市販のベビーフードで全然問題なしです☺️
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は粉も液体も両方持って行ってました😊
粉は滞在中使い、液体は帰省の移動中に使いました💡
離乳食に関しては、ベビーフード使ってもいいですし、おやすみしたって問題ないです👍私はその日の自分の体調でいいやーってなる日もあります😂
離乳食をすることで滞在中にりんさんがストレスだなーって感じるのなら、お休みしていいと思いますので、そこは気を楽にしてokだと思いますよー👍
-
りん
なるほど!滞在中のお湯を使える時は粉で、移動中は液体なら準備もササっとできてよさそうですね😊✨
離乳食お休みしてもいいの初めて知りました〜😭💦毎日必ずやらないといけないかと思ってたのですごく気が楽になりました…🥲
1泊か、長くても2泊なのでベビーフード一応持って行って、大変そうならお休みする事にします!ありがとうございます✨💕- 7月14日
りん
そうですよね💦環境変わって液体飲めなかったら困るので粉もちゃんと持って行くことにします😣💦
離乳食ってお休みしても大丈夫なんですね!😳毎日欠かさず食べさせないといけないのかと思ってました💦アドバイスありがとうございます🙏🏻✨✨
一応ベビーフード買って持って行って、機嫌悪くなくて食べそうなら…って感じで行こうと思います!