※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

神戸と明石市の子ども支援の違いについて相談したいです。医療費や出産時の支援、保育料などが違い、驚いています。

神戸に住んでますが、隣の明石市に比べて全然子どもへの取り組み?が違いますよね😂😂
明石は18歳まで医療費無料に比べ、神戸は3歳から一部負担 笑
明石は一歳までオムツやらミルクやら配られるのに比べ、こべっこウェルカムプレゼントという出産時のみ1人目で10000円、2人目でせいぜい15000円...笑 
保育料も2人目半額所得制限ありですよね?🤣
市長も全然違います😂かといってずーっと神戸で育ってきたので出る気もないんですけどね😭隣でこんなに違うのかーと思います🤣

コメント

はじめてのママリ🔰

やはり規模と財政の問題ではないでしょうか??
明石の周りの市も明石を真似て医療費無料になってきています。
神戸市は財政もあんまり良くないみたいな話をききましたし…
神戸の都会の小学校も廃校になってきたりと少子化も深刻みたいです。
神戸市も早く目が覚めて子育てにお金をかけたら豊かになることに気づいてほしいなぁと思います。

はるな

神戸市というより、正直
子供より大人優先で神戸市に住んでます

通勤、通学やお買い物とか
利便性重視だったり(我が家はマイカーなしなので)

子供3人もいて、制度重視なら明石ですけど、
別に神戸市というより今住んでるエリアで満足してます😊

ちーちゃん

わたしもずっと神戸やから神戸から絶対に出たくなかったけどとりあえず子育てのときは、、と思いギリギリ神戸が道路挟んで向こう側の明石市に引っ越しました!笑
ゴミも分別なくてノンストレスで最高です笑

はじめてのママリ🔰

分かりますーー周りからは明石に引っ越さないの?ってよく聞かれます🥲羨ましいなあとは思うけど職場近いし徒歩圏内に色々揃ってるし…わざわざ引っ越すのも面倒だしこのまま神戸だろうなって思ってます😂😂

はじめてのママリ🔰

私は神戸から明石へ引っ越したんですが、確かに子ども関係の支援は明石のほうが良いと感じます。なにより市役所の子ども課の人が熱心だなーと。引っ越した後、不安が多くて相談してたので、まめに連絡くれます。
でもやっぱり神戸というブランド力があるので、住んでたらちょっと自慢できるから良いなとも思います。
明石は子どもが増えすぎて、それも少し問題(?)な部分があります。

二児のはは

以前神戸市に住んでおり、現在は明石市に住んでおります。
神戸市も広いので住む地域にもよりますが、神戸市の方が利便性等は明石市より良いと思います。
神戸市の時はスーパーや飲食店も近くにあり、徒歩圏内でいけました。公園も児童館も近くにあったので毎日子どもと遊びに出かけに行けてました。
私が行っていた,神戸市の小児科は土曜日にも予防接種や検診もしてくれていたので便利でした。
現在住んでいるのは少し駅から遠いのもあるので、車がない不便ですし、公園等もあまりなく毎日退屈しております…
予防接種や検診も平日の病院が多いため不便ですし、予約もなかなか取りにくいです。
子どもへの取り組みはたくさんありますが、保育園に入りくいし、いろいろ不満はあります😂😂
ゴミの分別がないのは良いです🙆‍♀️