※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あま
子育て・グッズ

次男が下痢で病院に行き、ウイルス性ではないと言われた。長男は元気なので保育園に行かせたが、他の人はどうするか悩んでいる。

次男が4日前ほどから下痢をしています。
病院には行きました!
病院の先生には正直日にち薬だから消化がいいものを食べさせてねとだけしか言われませんでした。
そして長男には移っていないので次男の下痢はウイルス性ではないとの事。

なので長男は元気だし、と思い、保育園に行かせたのですが
みなさんならこのような場合どうしますか?😅

コメント

ゆと

4日もたってれば、大丈夫かな?と行かせてもいいと思います😊
お母さんの判断によりますが!!


ですが、先月息子が下痢になった時は4.5日目で上の子に移りました😅胃腸炎でした😅
移るまで、気づかないですよね、、、
ちょうど保育園行かせようとした朝だったので良かったです笑笑
一応、いままで通り手洗いうがいしっかりしつつ、様子みて、変わった様子があればお休みさせてあげればいいと思いますよ🥰

  • あま

    あま

    コメントありがとうございます🥺
    そうなのですね😭

    次男の下痢はなんだか魚の腐敗臭みたいなにおいで、それを病院の先生に伝えたら細菌性の胃腸炎の特徴ですねと言われました😱
    細菌性はうつらないからと言われたのでそれなら長男保育園行かせてもいいか!と思い行かせたのですが、園の先生があまりいい顔しなくて。次男は細菌性でしたとも伝えたのですが😩

    長男も体調が悪くなってきたなと思ったら休ませるようにします🥺

    • 7月14日