※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
moon
妊娠・出産

初診で卵黄嚢が見えにくいが、胎嚢は25mmで大きい。心拍確認が心配。枯死卵否定されるか不安。同じ経験の方いますか?

5w6dで初診に行ってきましたが、卵黄嚢が見えにくいと言われました
胎嚢は25mmでそれなりに大きいのですが、卵黄嚢が…
先生は見えたと言っていましたが、エコーの写真にはボヤボヤしていてよく見えません…
違う病院なのでエコーの性能が違うのかもしれませんが、
娘の時は5w3dでクッキリ卵黄嚢が見えていたので不安です😭
2週間後に心拍確認出来るか不安です
ぼやっとしていても見えていたら枯死卵は否定されるんでしょうか…
同じような方いらっしゃいませんか?

コメント

あいうえお

同じ経験をしました!
6w4dで22mmで卵黄嚢も見えず空っぽ状態でした。
不安でセカンドオピニオンで
翌日違う病院に行ったところ
見えにくいところにいて
ボヤけてましたが鼓動が見え
先生に見えにくいけど
これで安心だよと行って頂けました!
エコーの性質上角度やズームでボヤけてしまうらしくわたしもエコー写真はよく見えません笑
でも先生が言ってるなら間違い無いですよ!☺️

  • moon

    moon

    ありがとうございます!同じですね😭✨見えにくいところにいることはあるんですね〜!セカンドオピニオンまで…😢
    少し安心しました!2週間頑張って待ってみます🙆‍♀️

    • 7月14日
ママリ

今お腹にいる子は5w5dで袋しか見えませんでしたよ☺️
2週間後には心拍確認できました!
赤ちゃんの生命力を信じましょう💪

  • moon

    moon

    そうなんですね!私も心拍確認したいです〜😭✨ありがとうございます!信じます!

    • 7月14日