※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

ゆざわ産婦人科で出産された方へ。吸引についての情報やバースプランの伝達について不安があります。先生の判断や情報提供について教えてください。

弘前市ゆざわ産婦人科で出産した方に質問です。
ゆざわの先生が出産の際に、すぐに吸引するときいたのですが、、、本当でしょうか?
旦那散の友達が結構ゆざわで出産していて、みんなそう言うからと聞いたので不安になって。先生が危険だからと判断したのではないのかなとは思うのですがどうなのでしょうか?
また、バースプランを伝える機会はありますか??

コメント

さくら

吸引はすぐ出さないと危ない時しかしないですよ!
ゆざわ先生の前の院長の時産みましたがその時上2人はどちらも吸引でした。
頭が大きく、回旋異常もありでてこれず心拍も下がってしまって危険な状態だったからです。

3人目はゆざわ先生でしたが、吸引はしませんでした!リードもうまく冷静で声がけも的確で私はすごく安心して出産できました✨
今回も吸引かなぁと覚悟してましたが、吸引どころか少し切っただけで産後もびっくりするくらい楽でした🎵

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    丁寧にご回答ありがとうございます。とても安心しました😮‍💨

    • 7月16日
ns

わたしも2人ゆざわで出産しました!初産のときは、肩がひっかかってなかなか下りてこなかったのと、わたしの体力が限界でいきめなくなってしまい、きちんと説明されたあとに吸引でした!そのときもすぐに吸引ってかんじではなかったです!
2人目は、吸引しませんでしたよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    丁寧にご回答ありがとうございます。きちんと説明もあるのですね、とても安心しました😊 出産頑張ります!

    • 7月16日
  • ns

    ns

    1人目は立ち会いができたので、旦那にもしっかり説明してくれました😊
    看護師さんも助産師さんも先生も本当に親切で優しいので、2人目はコロナで立ち会いできなかったけど心強かったですよ☺️
    元気な赤ちゃん産んでくださいね🥺

    • 7月16日
ミミムック

私も、私の友達もゆざわで出産しましたが、吸引は全くなかったですね!
すぐ吸引するなんて聞いたことないです😳

あずき

ゆざわで出産しましたが吸引しませんでした!