
コメント

さくら
真似っこの時期ですかね😄可愛いですね💕言葉に限らず、動きや仕草も1歳前後で上手に色々と真似する時期があるので、その一種かなと思いました☺️
明瞭な発音で真似っこができるなら、今後言葉が出てきた時に早そうですね🥰
長女が言葉が早めでしたが、1歳頃は単語数個でした☺️
さくら
真似っこの時期ですかね😄可愛いですね💕言葉に限らず、動きや仕草も1歳前後で上手に色々と真似する時期があるので、その一種かなと思いました☺️
明瞭な発音で真似っこができるなら、今後言葉が出てきた時に早そうですね🥰
長女が言葉が早めでしたが、1歳頃は単語数個でした☺️
「月齢」に関する質問
生後4ヶ月になったばかりの赤ちゃんがいます。 3ヶ月になる前にMサイズのオムツになりましたが ここ最近で足の付け根にオムツかぶれができてしまうようになりました…4ヶ月でオムツLって早いですよね😭?! 兄は4ヶ月検診…
離乳食、ぜんぜん食べてくれません🥲 二回食に進めて早2ヶ月、、あと数日で10ヶ月になる息子。 おこめぼーやハイハインはよく食べるのに おかゆや野菜類はちょっと食べたらイヤイヤで あげようとするときーきー怒ります…
1歳1ヶ月なのですが何語喋りますか? パパ、ママ、にゃんにゃん(わんわん指して)、どうぞ、バイバイ、ばあ など言える言葉がたくさんあって喜んでいたところ、月齢幼いうちから発語数が多かった子が自閉症だったというの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
楽しみです!
一歳ごろで単語数個って多くないですか?✨
ありがとうございます😊これからもたくさん関わります
さくら
次女は言葉も成長もゆっくりめなのですが、簡単な言葉のオウム返しでも発音が難しいいみたいでまだ全然出来ないので、
10ヶ月で色々発音できてると言葉が出たら早いんじゃないかと思います🥰楽しみですね❣️
はじめてのママリ🔰
そうなんですか?一歳半だとまだ大丈夫な気がしますよ
たまに支援センターに遊びに行くんですけどね
ありがとうございます😊でもうちの子は、ハイハイできないんです
他のお母さんにドヤ顔されたら辛いです