
コメント

はじめてのママリ🔰
嘔吐したり、あまりにも機嫌が悪かったり、打ったところが腫れてきたりしていなければ様子見で大丈夫です。
明日も変わった様子がないか見てください。
はじめてのママリ🔰
嘔吐したり、あまりにも機嫌が悪かったり、打ったところが腫れてきたりしていなければ様子見で大丈夫です。
明日も変わった様子がないか見てください。
「子育て・グッズ」に関する質問
みなさん、こんなことが起きたら、どう対応しますか? 夫に一言言いたくなってしまったけど、トゲトゲした言い方になりそうで落ち着かせるためにも投稿してます。 夫婦2人で話をしているときに寝室で下の子が泣き、 「ケ…
2歳半の夜泣きについて もともと夜泣きする方でしたが、ここ最近悪化しています。 症状が夜驚症に酷似していて、パニックになっているようでこちらの指示や声などは全く届きません。 30分でおさまればいい方で、1時間くら…
【夫の愚痴】 夫にお風呂入れてもらう時は、わたしは ✔︎食洗機を回す ✔︎手洗いの物を洗う ✔︎乾燥機終わった物を畳んでしまう ✔︎リビングの片付け ✔︎ミルク作る ✔︎ベッドメイキング をして、 お風呂からベビを受け取った…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
打った位置がわからなくて頭の形もボコボコなんです😓
はじめてのママリ🔰
頭の形がボコボコというのは、打ったからってことですか?
はじめてのママリ🔰
元から頭の形が悪くて😣
はじめてのママリ🔰
ボコボコになるくらい打ったのかと勘違いしました😅
今は静かに寝ているんですよね? 夜中いつもは起きないのに夜泣きしてきたとか、急に泣き出して泣き止まないとか、いつもとは違う様子があれば、#8000に連絡した方が安心だと思います。
今夜はこまめに様子を見てあげて、いつも通りなら大丈夫です。
明日心配なら病院へ連れて行っても良いかと。
はじめてのママリ🔰
あっ違うんです笑
よく頭の形悪いって言われるんです😤😢
今はいつも通り眠ってます😊
腫れるって極端に膨れてたらでいいですかね😣?
明日何も変わらず元気でいて欲しいです😣
わんぱくでたまに怒ってしまいますが、こんな時はわんぱくでいいから元気でいてほしいって親のわがままになっちゃいますね😅
はじめてのママリ🔰
タンコブかなーくらいなら大丈夫だと思います。 何ともないと良いですね🥺
わかりますよ! うちもまだ7ヶ月ですが、動くようになった途端怪我とか増えたので🥲 早く成長してと思う反面、もう少しゆっくりでいいよと思ってしまいます(笑)
お大事になさってくださいね♡
はじめてのママリ🔰
7ヶ月は、ご飯や中途半端に動くとかなんで結構大変な時期ですよね😭
嬉しさも大きいんですけどね😊
お互いゆっくりやっていきましょうね😊
多分泣かずに寝相で動いて寝てたっぽいです😅
ありがとうございました😊